私が消えた後の世界を考えてみた。
<両親>
腹痛めて生んだ最初の子供が消えるって
どんな感情なんだろう
私がもっといい子なら悲しんでたかもしれないけど
こんな問題児に育ったんだから
消えてすっきりした
とかちょっと思っちゃうのかな。
<友達>
そうは言っても何年間かは、ほぼ毎日会って
いろんな話もしたし行事もしたし
それはちょっと悲しんでくれたらいいな。
でもうざいこともいっぱいしたし
嫌いなとことか苦手なとことか思い出したら
そうでもないか。
<先生>
大事に育ててきた生徒が消えるなんて
私だったら悲しいかな。
立場が立場だし、生徒を消したって、救えなかったって責任に問われて
逆に恨まれるのかもしれない。
めんどくさい生徒が消えて
清々するのかもしれない。
分からん。
その人の心はその人にしか分かんないけど、
私はみんなから嫌われてるから
消えても何も変わらず進むんだろうな。
一回だけでいいから、みんなに囲まれて
生きててもいいって確証が欲しい。
誰でも、どんな言葉でも、
認めてほしい。
いつか認めてくれる日がくるのかな、
コメント
2件
俺は生きてほしい