ほんと久々に話せましたー!!!!
というのは嘘で記録してないだけで5/9も6/13も7/4 も話せてるんですけどね。
私事ですが先日誕生日を迎えまして。
今年度新しくご着任された新卒の数学の先生には当日祝って頂いたんです。アレンジマシマシのバースデーソングを歌ってくださり反応に困りました。
だけど私の誕生日は!先生に祝ってもらえなきゃ終われない!ってことで会えるときをずーっと待ってました。
部活終わりかなり粘ったら先生が出てきてくれてもう嬉しい!!!
「昨日1歳老けたので祝ってください」
「おお、おめでとう!」
嬉しかったです、単純なことですけどね。
「歳って取るべくして取ればええんよ。俺が去年誕生日の日に2-4で給食食べよったけどさ、『抱負を教えてください』って言われた訳。俺はその時ね、『若い人のリーダーになりたい』って言ったの。○○先生も△△先生も年下で。俺が引っ張っていける人にならんといけんと思ってね。…△△先生(新卒の数学の先生)何歳か知っとう?4つも下なんやで。4つも下の人とこんなに早く働くなんて思ってもみんかったわ 」
ってね。干支が同じなの地味に嬉しいんです。
数学の先生のお誕生日も覚えました。その時はお友達と共に癖強バースデーソング送ろうと思います。
文化祭の全校合唱の曲が「大地讃頌」決まったんです。その曲はなんと!!!なんと!!!!!
先生が好きな合唱曲ー!!!!!!!去年の文化祭シーズンの理科の授業の最初に行ってたのが印象に残りすぎてて、楽譜配られた瞬間にハッとしましたね。
「そういえば先生!!全校合唱大地讃頌になりましたね!!!」
「おお、良かったやん」
「違います、先生大地讃頌好きって言ってましたよね!!」
「よく覚えとるなあ」
これが私の記憶力の正しい使い方なんですよきっと!!!はー嬉しい嬉しい!!!!
先生と話せて祝ってもらえて、最高の15歳2日目でした。良きスタートがきれそうです。
また話せますように。