テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する



薄暗い遠くへ続く道。


私は弟の手を取り鉛のような重い足をひたすら交互に前へ出した。ゆっくりと。どこまでも続くようなこの道も終わりはある。


永遠と感じるこの道をいつまで進めばいいのか、これからどうすればいいのか。


灰色な存在の「外」を目指し、ただひたすらに歩き続ける。






「おはよう」

「…おはよう」


鬱陶しいくらいの鳥の鳴き声に囲まれ、太陽を微かに感じる日差しから私たちの1日が始まる。


「今日も雪だね」


私たちの町は一年の半分が雪に覆われている。とても寒く肌を針で刺されるような痛みが今日も続く。

階下からよく通るおばさんの声が私たちに届く。


「仕事だよ」


おばさんはいつも忙しそうにしている。


実際忙しいのだが、もう少し休んでも神様は怒らないと思う。


私たちが4歳の頃、1人で私たち姉弟を養護施設から引き取ってくれた、育ての親だ。


私たちの1日は牧場の掃除と餌やりから始まる。鼻に刺さるような異臭がまとわりつき、何度繰り返してもこの臭いには慣れない。


「おばさん、いつも牛さんたちはなにを考えてるんだろうね」


「なにか考えていると思う?」


「うーん、外に出られたらなにをしたいか?」


私は間髪入れずに迷いなく答えた。知っている。

檻に入っているモノは外に希望を抱く。たとえ何もなくても、それが幸せでなくても。多くのモノは知らないモノに興味を示す。しかし何も知らないモノは外という存在を思考しない。いや、当事者にとってはもともとないモノなのだ。


「牛さんはそんな大層なこと考えちゃおらんよ、ご飯が来たらご飯を食べる。眠くなったら寝る。今を生きるのに精一杯なんだよ。」




「私は外に出たい」



呆れたようなため息と少しの笑みをこぼし、おばさんは少し空いた口を一旦閉じてから、少し掠れた声をこぼした。


「もう決めてるんでしょ?」


優しく薄い笑みを浮かべたおばさんの表情は、喜びと悲しみが交錯しているように思えた。


私は何も言わずに、ただ頷いた。


「行こう、リク」


「うん」


振り向くことなく、ただ前を見る私たちの背中に届く小さな声。



「いってらっしゃい。」

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚