TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
絵描きの雑談

一覧ページ

「絵描きの雑談」のメインビジュアル

絵描きの雑談

6 - 説得力を持たせる

♥

50

2022年08月17日

シェアするシェアする
報告する

こんばんは。なんだか1日1回日記帳みたいですね。

今日は原神を少しやって背景の模写をモノクロでやりました。

・下書きまで定規でやる

・細かいところは描き込む

・質感を持たせる

・パースに囚われすぎない


これを意識して描きました。特に4つ目。

パースに囚われすぎて線を引くと固くなりがちであまり良い印象にならないのでは?と思い

消失点ではなく消失円にして描きました。宮崎駿氏は消失円でパースをとっているそうで。

これはなかなか良い方法でした。是非、消失円でググってみてください。

1時間少しかかってしまったのですがもう少しペースをあげつつ質も上げたいところです。


ラフを寝る前に3枚描きました。はいいろ絵でどれも背景を大きく見せたものでしたが

納得がいかないので描き終わったあとに消しました。そのうちの一枚は見せ場を作れているので

連載中の進捗リストに記録してあります。


キャラに合わせた背景ではなく背景の中で生きているキャラを描くことで絵の説得力を上げることができるんだなというのが今日の最大級の収穫でした。

私は今まで「キャラに合わせた背景」をごまかしで描いていたのでありきたりな絵になりがちだなと思うこともあったり。


キャラと背景を綺麗に魅せることができると、

その絵を観ている人に考察してもらえるの利点じゃない!?とひらめき、「背景…おまえ…悪くないな。」と

すこ〜しだけ思いました。



原神の新エリアスメール楽しみだなぁ。ティナリさんお迎えしたいので石は貯めてあるのだ…









この作品はいかがでしたか?

50

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚