テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今自分の命をどうしようか悩んでいる君へ
今日は一年で一番自殺が多いと言われている日
なんて言葉は去年聞いたかな?
目を閉じてみて
この一年何があったのか
あんなにも死にたいと思っていたのに
今日まで生きている自分が
果たして偉いのか醜いのか
人によって違うよね
この世界の誰かは
「すごい!」「偉い!」
って自分をほめて
この世界の誰かは
「最悪…」「まただ」
って自分を貶して
どこからこんな違いが生まれたんだろう
いつからこんな違いが生まれたんだろう
だれからこんな違いが生まれたんだろう
どうしてこんな違いが生まれたんだろう
考え出したらキリがない
生まれたらみんな赤ちゃんで
いや
生まれたときから違っていたのかもしれない
だってお金持ちの赤ちゃんはふくよかで
貧乏な赤ちゃんはガリガリで
環境が違うだけでいじめが起きて
大人は「ダメだ」と言っておきながら
なにもしていない
どこから違ったのか
わからない。
君は今、どんなことで悩んでいるだろうか?
性別?性格?家庭?家族?学力?体型?
「あの子のような優しい性格になりたい」
「あの子のような優しい性格になりなさい 」
「あの家庭みたいに裕福になりたい」
「あの家庭みたいに裕福になりなさい」
「あの人みたいに賢くなりたい」
「あの子みたいに賢くなりなさい」
「あの子みたいに細くなりたい」
「あの子みたいに細くなりなさい」
あれ?
自分がしたかったんだっけ
したくなかったんだっけ
わからない
まただ
また分からなくなった
何度目だろう
苦しい
辛い
痛い
悲しい
怖い
寂しい
挙げ出したら止まらないな
でもさ
それが君の気持ちでしょ?
無視していいの?
無視してきたから
死にたいんじゃないの?
この文を読むのも疲れた?
どんどん不安になった?
そっか
そう思えるってことは
まだ君は生きているんだよ
死ぬという行為は
お金持ちの人も、貧乏な人も
死にたい人も、生きたい人も
みんないつかは行えるもの
死ぬという過程は
お金持ちの人も、貧乏な人も
死にたい人も、生きたい人も
みんないつかは行うもの
それが10代か50代か100代か
外か病院か部屋の中か
孤独か見守られながら死ぬのか
たったそれだけの違い
哺乳類の図鑑を広げてみれば
どんな人も人間の区分で
その他に犬や猫…たくさんの動物がいて
お金持ちのレッテルもまるで
犬種と同じようなものなのに
その人を見て羨ましがるのはどうしてだろう
長ったるいお話もここまでにして
今からまた息をし続ける君たちに
この言葉を伝えたい
「大丈夫」という言葉で
自分の言葉を押し殺してはいけないよ
「大丈夫」は抑制剤でもなんでもない
自分の気持ちに鍵を着けるためのものでもない
確かに大丈夫っていえば
周りからとやかく言われることも無くなるし
友達関係も良くなるし
相手を傷つけること無く遠慮できるし
とっても便利な言葉
けどさ
その言葉を言った時の自分は?
傷ついてない?それがあなたの大丈夫?
大丈夫と言う度に、心に穴が空いて
いずれあなたの意思というものが
その穴から落ちてしまうかもしれない
そうなったあなたは果たして誰なの?
自分の名前だけど、自分じゃないみたい
そんなドッペルゲンガーみたいなこと
ありはしないけどね
でもみんなしたことあるよね
するなとは言わないし
便利な言葉だからこそ
誰だって使うよ
だからこそ覚えておいてほしいんだ
「大丈夫」という言葉は
自分の背中を押すためにあるってことを
怖くなっても、悲しくっても、寂しくっても
大丈夫って
自分にそう唱えるだけで
前を向くことが出来るのが大丈夫ってもの
押し殺すんじゃなくて
受け止めるもの
死にたくなったら「死にたい」って言えば良い
生きたくなったら「生きたい」って言えば良い
それがどっかのワンシーンに
切り抜かれなくても
それで誰かに馬鹿にされても
大丈夫って一歩進んだら良い
大丈夫って一歩下がったら良い
大丈夫って右にも左にもずれて
たまにジャンプしたって良い
そうした行動が
きっとあなたのしたいことだから
今これを読んでいるのもあなたの人生だから
大丈夫って
自分を受け止めたら良い
あなたがあなた以外になることが難しいように
あなた以外があなたになるのも難しい
あなたはあなただけのもの
変わりなんていない
この世界で唯一の人
だから
大丈夫