テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
.
▽ 紹介 する 世界 。
・ てんかい
・ まかい
・ にんげんかい
・ じゅうかい
▽ それ ぞれ の 世界 の 詳細
☆ てんかい
− 天界。神の元に産まれた神子[シン/シ]と言われる者たちが集う世界。
. 神子にはそれぞれ「神具」というものが存在する。
. 特徴としては、「*白く美しい翼*」を持ち、「*神子を表す輪*」を身体のどこかに付いており瞳が「*寒色*」の色をしている。
. ごく希に人間[ニン/ゲン]の間から産まれることがある。(一億人に一人ほど)
. たまに神令[シン/レイ]が発令され、地上に降りることがある。
. 地上に降りるには天界にある教会の教壇に呪文を唱えることで教壇の蓋が開き、そこから地上に降りれることができる。
. ( 別の方法もある )
. たまに躾として神子を人と同じ技能にし、地上に降ろすことがある。
. 希にして神子から堕神に変わることがある。
★ まかい
ー 魔界。悪魔の元に産まれた悪子[アク/シ]と言われる者たちが集う世界。
. 悪子にはそれぞれ「呪い」というものが存在する。
. 特徴としては、「*暗く濁った鋭い翼*」を持ち、「*魔族を表す紋章*」が身体のどこかに付いており瞳が「*暖色*」の色をしている。
. 悪子は人間から産まれることはない。だが、生まれながらにして非力な悪子は地上に降ろされることがある。(赤子)
. それとは別に、悪子が悪さをしようと地上に行くことがある。(主に神令が出たとき)
. 魔界から地上に行くには魔界にある底のない峡谷へ落ちなければならない。
◇ にんげんかい
ー 人間界。人の間から産まれた人間と言われる者たちが集う世界。
. 人間にはこれといったものはない。
. 主な特徴は「*輪や紋様、痣*」がないこと。
. 個体によって変わる特徴は「身だしなみ」や「瞳の色」、「能力の特化」、「損失している部位の有無」などがある。
. 希にして他の世界の子を産むことがある。産んだときは死に至る可能性がある。
. 人間が天界と魔界に行くことは特定の人間しかできない。獣界に行くことはできなくもないが、とても困難である。
□ じゅうかい
ー 獣界。獣の間から産まれた獣[ケモノ]と言われる者たちが集う世界。
. 獣は種族によって生まれつきの優れた能力がある。(虎などは攻撃力など。馬だったら俊敏力、兎は跳躍力。など)
. 主な特徴は「*獣族を表す痣*」が身体のどこかに付いていること。
. 個体によって変わる特徴は「尾」や「獣耳」、「角の有無」、「瞳の色」、「瞳孔の形」、「獣になっている部位」である。
. 獣は人間界を行き来する分には楽。天界や魔界には行けない。
.
▽ 各世界 の 詳細
. 各世界の個体によって変わる特徴は「髪の色」、「肌色」、「身長」、「顔立ち」など。
. (獣界を除く)各世界で共通の特徴は「人(ヒト)の形をしている」こと。
. 天使の輪は力の強さによって色が変わる。
. ( 黄色→白 [弱→強] )
. 悪魔の紋様は個体によって違う。強さによって光の放つ強さが違う。
. ( [紋様] 翼や角、花や骸骨など [光] 赤色 → 黒色 )
. 獣の痣は主に種族に関わる形をしている。獣になってい部位の個体差。
. ( [痣] 動物だったり線だったり [部位] 耳や尾だけ → 身体全体 )
. 神子、悪子、獣は人間になりすませることができる。
. ( 輪や紋様、痣は薄ら残る )
. 神子、悪子は獣に似た容姿になれる。
. ( 神子は草食、悪子は肉食固定。以下同文 )
. 人間界と獣界は繋がっており、たまに人間が獣界に迷い混むことがある。
. この世界の中での人口が最も多いのは人間界。
. ( [順位] 1人間界 2獣界 3天界、魔界 )
. 希にして「*亜種*」というものが存在する。
. ( ハーフのこと。大体は獣と人間、珍しいもので言えば悪子と神子。 )
. 対立している世界がある。
. ( 天界と魔界が主。偏見が多い故に対抗をしている。 )
. 天界、魔界は遠い未来をイメージ、人間界は現代日本、獣界は中世ヨーロッパ風をイメージしている。
△禁じられている行為
. 現代日本の法に触れること
. 一般人が他の世界と関わること
. 輪、紋様、痣の偽造
. 他世界の種族を自分の世界に住ませること
▽各世界 の パートナー に 関する 錠
☆ てんかい
. 神子同士のペアが一般的。
. 同姓の有無は自由。
. 天界では〈結婚〉ではなく、〈契約〉
. 悪子との契約は厳しく禁じられている。
. 人間界、獣界との契約は難しい。
. 契約解除、再契約は可能。
▽ 契約の仕方
. 双方の翼から羽根を一枚取り、それを食べること。
! 相手愛の強さによって味が変わる。
. ( 無味 { なんの味もしない } → 甘味 { 砂糖ような甘さ } )
! 羽根を取るときは痛さは感じない。
. ( 契約なので、本体に支障を浸さない )
. 双方の瞳にキスをする。
! キスされた瞳は若干相手の瞳の色に似る
. ( 薄いグラデーションのようなもの )
. 契約は多くは各地の教会でだが、少なからず個人でやる神子もいる。
★ まかい
. 相手は産まれたときから決まっていることが多い。
. 同姓の有無は自由。
. 魔界では〈結婚〉ではなく、〈籍〉
. 神子との籍は厳しく禁じられている。
. 人間界、獣界との籍はほとんど無理。
. 移籍、離籍は出来るが、旧籍の跡が残る。
▼ 籍の仕方
. 双方の紋様に噛みつく。
! 相手との相性が良ければ身体が反応する。
. ( 無反応 { 別になにも感じない } → 興奮 { 身体がぞくぞくするような感じ } )
. どこでやっても良い。個人でやるのが多い
. ( その中でも行為中が最も多い。 { やりやすい } )
◇にんげんかい
. 人間同士が一般的。
. 同姓での結婚は難しい。
. 他界との結婚は難しい。できなくはない。
. 結婚相手は自由に決めれる…ほとんど。
. 結婚破棄、再結婚は可能
▷ 結婚の仕方
. 指輪をはめる
. 誓いのキスをする。
□ じゅうかい
. 獣同士( 同種族 )が一般的。
. 別種族は草食、肉食同士までならギリギリ許可されている。
. ( 草食と肉食だと肉食が草食を食べてしまう可能性がある )
. 性別は関係ない。
. 地位が上の者のほど相手は生まれながらにして決まっている。
. 地位によりできない場合もある。
. 獣界は〈結婚〉ではなく、〈錠〉。
. 錠は解錠ができない。
▶ 錠の仕方
. 双方の痣に切り傷を付け、唾液を入れる。
! 相性は関係ないが、愛情の量で相手への依存心が高くなる可能性がある。
. ( 執着 { ずっと気にする } → 依存 { 相手がいないと死ぬ…みたいな意思 } )
! 唾液を入れることで痣を増やすことができる。
. ( 相手の痣がある位置に自分もつく…ような感じ 取ることはできない。 )
! 唾液を入れたあとはすぐに傷口は塞ぐ。
.
♤ その 他
. この設定はご自由にお使いください。
. 質問がありましたらコメント欄まで。
. 他作品に使っていただいても構いません。
. この作品は世界の説明だけです。
. 使う場合は、適当にコメントやハートしてくれたら大丈夫です。
. ( 作品のあらすじや一話目に入れてもらっても構いません。 )
.
.
.
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!