何回も言ってると思うんですけど、
私、双極性障害とADHDという障害を持ってて、
気分の浮き沈みが激しかったり、当たり前のことが出来なかったりするんですよね。
当たり前のことっていうのは、
整理整頓、凡事徹底、やれと言われたらすぐやる
などです。
ただの怠けとか思われるかもしれませんが、
私だって動きたいけど体が思うように動かなくて辛いんです。
まあこの話は関係ないんですけど。
で、本題が双極性障害のせい?というか….
たまにすげぇハイテンションになったり、
急に死にたいとか絵描くの辞めるとかテラー辞めるとか言い出したり…..
うーん、なんて言うんだろう…..
大して心配しなくても大丈夫です!!、
あー、こいつ今症状でてんなー
とか思っといて適当に話しかけといて下さい、
私は双極Ⅱ型障害(生活に支障が出ない程度)なので支援学級には入らず、普通教室で生活しています。
あと、ほんとに障害なの?
というコメントは辞めてください。
めちゃくちゃ傷つきます。
嘘だと思うなら嘘だと思ってブロ解なりなんなりして下さい。
いちいちコメントしなくて結構ですので
✄——————-‐✄
双極性障害とはなんなのか?
以下Google様引用
双極性障害では躁状態の症状と、うつ状態の症状が繰り返し起こります。躁状態とうつ状態を繰り返す間隔は数か月から数年までさまざまで、どちらにも当てはまらない時期があることもあります。
躁状態の症状:
以下のような症状が、生活に支障が出るほど激しい場合は双極I型障害、生活には支障がない程度に起こる場合は双極II型障害と呼ばれます。
ハイテンションになる
開放的になる
活動的になる
自信満々になる
怒りっぽくなる
睡眠時間が短くなる
新しいことを始めるが最後までやりきれない
など
うつ状態の症状:
1日中気分が落ち込む状態が何週間も続く
食欲が減る
無気力になる
思考がうまくはたらかない
事実と異なるマイナスな考えが浮かぶ
喉の乾き
便秘
立ちくらみ
など
コメント
9件
仲間だ!!!
俺も軽いやつあるから共感👍(?