プロローグ
────────────────
「わっちは、吉原の遊女でござんした。」
人の真っ黒な欲を、煌びやかな装飾たちで隠すようなところで働いておりました。
わっちは、弟たちのために金を稼がなければならなかったゆえ。十の時に、お母に手を引かれて、売られてしまいました。
たどり着いたのは、華やかな夜の都。花街。
しかし、そこは――。
地獄のようなところでござんした。
前借金を返すまで、外には出られません。
殿方にたくさん身体を遊ばれます。
反抗すれば、遣手から殴られました。食事を抜かれることなんて、しょっちゅうだった…
今まで通りならば、鬼に喰われてしまう。
きっと、身も心も壊れてしまう。
だから。
わっちが最初に身につけた技能は。
『感情を殺すこと』
本当の気持ちは押し殺して、笑顔を貼り付けました。
顔をバカにされても。
遣手にムチで打たれても。
幾えもの男性に、身体を遊ばれても。
悲しくないフリをしました。
辛くないフリをしました。
苦しくないフリをしました。
そうこうしていると、階級が上がって。
昼三になり、個室と座敷を持つことを許されました。
初めよりは随分と良い扱いを受けるようになりましたが
一人。
部屋で休む時。
雫が零れてくるのです。
その雫が、休むことはなく。
とどめなく、こぼれてゆきます。
ああ。
ああ。
帰りたい。
弟たちの居る家に。
ただ、帰りたい。
その日も。
刹那にそう、願っておりました。
雫が拭われることなく、静かにこぼしていると。
ふと。
誰かが、私の頬につたうそれを。
拭ってくれたのです。
その人は――。
ふわふわした。着物?、を着ておりました。
髪を結い上げて。唇に。爪に。紅を塗っておりました。
とても。
可愛らしい方でござんした。
後日、教えてくれたのでござんすが。
『ろりぃた』というお洋服らしいのです。
可愛らしい方は、わっちに。
わっちなんぞに。
再び、『自由』を教えてくれました。
コメント
6件
なんでプロローグでこんな面白いんですか!?泣きますよ!?(? とゆうかなんでこんなストーリーのアイデア出てくるんですか!?すごすぎません!?