コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
どうせ皆さん暇でしょ????3rdシーズンまだだもんね??2ndブレイクについて語りましょう。
日記なんて形だけでカリスマについて話せばなんでもいいのです。これも日
記の形です。語りましょう。
Hell lazy, Psyshology.
おせくんのヘルブレ!!!凄く好みです。
立ち絵も既に好き、曲調のようにおせくんの怒りの感情を煮詰めて出来たような姿だけど俗的じゃない品のある立ち姿がいい!!まさに地獄の閻魔様!!!好きです!!!!!愛してます!!!!
六人のカリスマ達によるカスゴミコールと大勢コールがたまんない!!!!博士の言葉への反逆ことへの背中を押してるみたいで凄く!!!あぁ!!!
サビは内罰的であり攻撃力の強い歌詞がいい!!!!雪解みたいに静かな嘆きじゃなくて自分の弱さに怒って、叫んでるみたい!!!!永遠に聞きます!!!!
ツッパレ!生涯反発
しょうわをかんじました。かっこいいです。
ヤンキー漫画の主人公かよ!!!主人公だよ!!!!!盲点から猿川くんという人間の在り方を突きつけられましたね。拍手が止まんない。
まさに自分の道を行くって感じですね。チャイムとか学校を連想させる言葉があるのはブレイクしたところが猿川くんの故郷だから?それとも単純にヤンキー学園漫画風味だから??どちらにせよ好きです。
この街は俺の(お前の)って歌詞が本編の依央利くんと猿川くんのやりとりを思い出して好きです。そこからもう迷わねぇって言ってくれるの凄く涙腺に来るものがありますね。
ムンラホルマオ
ムンラーラ!!衣装がセクシー!!!衣装:テラくん、作成:大勢くん、依央利くんってことですよね!!!素晴らしすぎる!!!胸元をバラで隠してるのがえくすたしー!!!
オキトコスコス….卑猥では?作曲した方は何をお考えで?脳に天彦さん住んでいますよ。
自分の中のありのままをさらけ出すことを肯定してくださる良い曲だと思います。これは人間の欲と本能である性のカリスマだからできる芸当、流石WSAと言うべきでしょうか。セクシーですね。
一回目のサビ終わりからの人類の宴は喜びでしたのあたりもクセになります。天彦凄い。
Charisma Battle Anthem
カリスマを初めて知ったのがこの曲です。
この衣装で描かれるマフィアパロが大好きです。天彦さんがステゴロで戦ってくださる作品があってとても好きだったのを覚えています。
サビから溢れ出る友情、絆の進化を感じます。困った時お互い様って話、この言葉がみんなから出てくるのは考え深いですね。最初はみなの性格も知らないような他人だったのに….。
テラくんのパートが好き。美は加速テラ・ペタ・エクサ何食ったらこんなの思いつけるの?褒め言葉です。最大級の。
理解さんここでもモラルかますんですね…みんな笑っちゃうわ。
天彦さんは出オチ天彦です。カラオケ歌えまへんわ、あんなん。
夢の国で
これが語りたかった!!!
まさかテラさんの口から自分が嫌いなんて言葉が出るなんて。テラさんの過去の全貌は分からないけど本編のエピソード、そして歌詞から確かな彼の成長を感じます。テラさんがカリスマと会えて良かった。
一人デゥエットが出来るなんてさすテラ。女性の服装、男性の服装をするテラさんだからこの歌も、衣装も輝いて見えます。
テラさんを救うのはテラさんで、それを笑顔で迎え入れるのはカリスマのみんななんだなと思います。
切なくて繊細な歌詞でもテラさんの自愛の感情が満ち溢れてて聞いてるこちらにも光が差してきます。
ラスサビのカリスマ達によるコーラスが神秘的。歌い方もとても綺麗、繊細な歌い方をされています。凄い。愛してます。
MAGIKARU 秩序☆リカピュア
彼はどうしてあぁなったのですか?
こんな曲で泣いてる自分に驚いてます。後悔はしません。
本編では彼の葛藤が描かれてたしたが、理解さんは決して揺らがないってことが分かりました。そう考えたらプリキュアになるってあながち采配は間違っていないですね。理解さんは魔法少女
理解さんは理解さんなりの正義で人々を幸せにしたいんですよね。だから淫らなゲーセンに入ってみんなの気持ちを理解したかった。でも理解さんは理解さんだった。負けるなリカピュア!
悪は粛清!秩序は宣言!ジャスティスボーイ!!リカピュア!!!
真実一路と貫く正義でともだちになれるよ。ほんとそうなんですよね、秩序を重んじる理解さんだったから今のみんなとの関係があるんです。祈り。
独り奉死
歌い方が艶やか、妖艶。ミスターべっぴん。自分は大切にして。
歌詞にもある通り依央利くんは人に尽くしに尽くして満たされた花のまま散りたいんでしょうか。自分は大切にして。
記憶の花になりたいってところが依央利くんの奴隷執着を感じます。命短し尽くせよ奴隷もMVに桜があったし、何かとお花に縁がありますね。
桜は散るのが早かったり、彼岸花は人の命が散ったことを連想させますし何か意味があるんでしょうか。
尽くしすぎで体がボロボロで人のために命をも差し出そうとするある種儚い依央利くんにはあっていますね。
依央利くんが花魁だったらどうしましょうか…..
やっぱりカリスマ達と幸せになって欲しい…………わーん!!!
これで終わります。
アイドルブレイクも語りたかったけど足についてしか語れなさそうです….🥺許してくださいな。