コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
家の中じゃそうじゃないけど、出かける時なんかには麗にはまだオムツを穿いてもらってる。小さい子は大人ほど我慢ができないし、何かに夢中になったらトイレに行きたくなってもすぐには本人も気づけなかったりするしね。
5歳の子にオムツ穿かせてるの『おかしい』って思う人もいるかもだけど、私と叔母さんはそんな常識よりも、麗がお漏らしとかしちゃった時にキレたりしないようにするのが大事だと思ってるんだよ。お漏らししちゃった時には麗も悲しそうな顔するしね。
だから私たちも、
「失敗しちゃったね。次からはちゃんとできるようにしようね」
キレないようにしながら『お漏らししちゃったのは失敗』なんだって伝えるようにはしてる。オムツ穿かせてるのは『オムツにしちゃっていい』ってことじゃなくて失敗した時のためのフォローなんだ。