テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
重い話だけど聞いて欲しい
今日、この前の夏期研の動画を学タブに
送られてきたから、休み時間聞こうと思って
開いて探してたら
後ろの男子が
うちに聞こえるように
「音楽なんかしょうもない。」
とか言ってるの聞こえちゃって…
でも、うち優しいし(?)
正直興味なかったし、
振り返るのが怖かったから
無視したけど、
一日中その言葉が頭から離れませんでした
今、自分クラスに馴染むというか
まぁ友達クラスに居なくて(?)
いるけど話にくい(((キマズイ
なんか他の子から悪口とか、陰口とか
言われてる気がして💦
学校に行くのがちょっと不安で💦
先生も多分
「まぁ、あぁいうやつだからな。気が合わないだけだろ。」
とか言われそうで💦
頼れるのは先輩だけ…
ちな、この事を先輩にチクリました☆
親にも言いました☆
明後日三者懇談なんだけど
相談すべきかな…
てか、これいじめっていう?
いじめってどこからがいじめなの?
まぁ、うち心広いから怒りながら
「あ!嫉妬してるのかなw?💢」
て感じで乗り切ってます
重い話してごめんね…💦
ちょっと悲しかったから記録として書きました
また書くかも…💦
コメント
18件
いじめではないかもしれないけど、その気持ちよく分かる😭 うちも部活卓球部で、卓球部とかって陰キャとか、変な勘違いさせられてるし、友達に「卓球部って弱いよね」って笑われて言われたし、正直まじで決めつけないで欲しいよね😮💨 弱いとかなんてその人の実力も知らないくせに言ってくんのまじうるさい💢 もし、すっごく嫌だったら懇談で言うのが絶対いいよ‼️
安心しなそらま…うちの中学にもそういうやつはたくさんいるさ☆ けど先生には言ったほうがいいかも!
いじめ…ではないかもしれない… その人が悪意あったか分からないけど、 その人はそうゆう人なんだ!って思っちゃえばもう楽よ こちらは高校生ですが、そうゆう人がたーくさん ((頭悪い高校なので でも何かあったら親とかに相談出来るの強いよ!すぐ相談できるところがそらまのいいとこ!!