TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

TRPG 邪神の屋台

一覧ページ

「TRPG 邪神の屋台」のメインビジュアル

TRPG 邪神の屋台

1 - 邪神達の屋台

♥

49

2025年04月06日

シェアするシェアする
報告する

とりあえず大まかな設定だけ置いとく

他にもあれば面白そうなの思いつけば追加するかも?



邪神達がやってる屋台を楽しもうって話お金の設定はあっても無くてもいいかもしれない

だって邪神様達ですから



探索者達はとある理由(何でも良い)で人里離れた場所で行われるというお祭りにやってきました。

この場所では携帯やスマホなどは全て圏外で繋がりませんので注意しましょう

知識で成功したら事前に祭りについて「普通じゃない出会いがある祭り」と云う事を知ってても構いませんが、詳細は誰も知りません

いくら調べようともそれ以上の事は出てきませんし、写真などもありません


探索者ら各々に1d3を振ってもらいましょう。

1なら朝、2なら昼、3なら祭りが始まる直前

についた事になります

朝なら2回、昼なら1回、祭りが始まるまでに探索や聞き込みが可能です

とは言っても、ぶっちゃけやることありません←

強いて言うなら聞き込みで「普段見たこと無いようなものを見れる」「普段人前に出ない存在と出会える」「普通じゃない出会いができる」というのが聞けるくらいです

「祭りから帰ってこない人がたまにいる」と言うのはクリティカルで聞けてもいい

(なんなら3の祭り直前の到着からのほうが個人的には楽しいと思います☺)


探索及び聞き込み後(または直前到着の探索者)

あたりが暗くなり、祭り囃子が聞こえてきます

人はあまり多くはありませんが、提灯にぼんやりと照らされた道なりに進めばそれなりの数の屋台が間隔を空けて並んでいる事でしょう

時間的にも3〜5の屋台を回れば帰る時間になる予定ですが、回る屋台の数は卓メンバーで話し合って決めてください

GM判断で普通の屋台や他の邪神の屋台を増やしたりしても構いませんが、以下のものを無かった事にはしないでください(なんなら今回のメインです)



・ショゴスのボールすくい

文字通りショゴスが店員をしているボールすくいの屋台

お金を直接店員に手渡すと店員の手に沈んでいくのが見れる(なんなら聞き耳で溶けるような音も聞こえる)

ボールが浮いている水槽には水ではなくブクブクと泡立つ謎の黒い液体が入っている(目星成功したらその液体が店員と似てないか?と思う事だろう。+アイデア成功で、これ店員の液体じゃね?確実に手が触れたらヤバイやつ……と気付く)

遊ぶならボールを取る動作をする度に幸運を成功させた上で店員(DEX13)とのDEX対抗に成功すれば無傷でボールをとれます。最初の幸運失敗で水槽の液体にふれる為、1d3のダメージを負ってください。DEX対抗で失敗してもボールがとれないだけです

(ポイは一回の使い捨てでも、ボール取ったあとの幸運失敗するまで破れない設定でも可)


・タゴンのお面屋

2種類のお面しか取り扱っていないお面屋

値段?は良心的

タゴンのお面か魚のようなお面しかない

店員がなんだか魚臭く、手に水かきのようなものがついている

フードも被っていて怪しさ満点

(クトゥルフ神話に成功で店員が深きものと気付くし、クリティカルやスペシャルでこれ(お面)をつけたら同胞にされるか生贄にされると直感する)


・ニャルラトホテプの人形焼

ニャルラトホテプが楽しげにやってる屋台

意外とマトモ………ではなく、人形焼の中にいろんなものが入っている。

幸運成功で食べられるもの。(チョコ、クリーム、チーズ、栗など)

失敗で普通は食べられないものが入っている。(ネジ、紙くず、黒い何か、生魚の一部(鱗付き)、人体の一部らしき何か、ショゴスの一部、謎の肉(神話生物の肉、正体不明の肉、人肉)など)

(幸運でなくても、1d100で数の大きな人から順に危険物でもいいかもしれない)


・ミ=ゴの輪投げ

ミ=ゴが店員をやってる屋台

水筒のようなものに向かって輪を投げる簡単な遊びの屋台

水筒のようなものの中には景品の書いたカードがあり、それを貰える(景品についてはGMに一任します マトモでもいいし、おふざけでもいい)

DEX×3成功で輪が水筒のようなもの入る

幸運成功で普通の景品貰えるし、失敗で要らないようなもの(ガラクタなど)を貰える

ファンブルは問答無用で↓

ひときわ大きな水筒のようなものが一番奥にあり、それに輪が引っかかると「大当たり」と称されどこかへ連れて行かれる

帰ってくるかって?そんなわけがない。貴方は脳を取り出され、ミ=ゴの研究対象としてその後永遠に………


・チャウグナーのわたがし

謎の銅像が飾られた綿菓子屋

甘くて美味しい綿菓子は食べるものを魅了する

その日の夜からどんな夢を見る事となっても…

綿菓子を食べた貴方は、その日の夜から謎の悪夢に悩まされることになる

しかし夢から覚めたあなたはどんな夢を見たのか、どんな体験をしたのか思い出せない

貴方がロストするその時までこの悪夢は終わらない

ついでに一定時間食べないと綿菓子は溶けてなくなります(食べなきゃ悪夢は見ない)




終わり方は以下の通り(GMと探索者で決めてください)

規定された数の屋台を生きて周り切る

用意された屋台を全て回る

自分だけ生き残るまで屋台を回り続ける

ロストするまでの数を競う耐久チキンレースをするのも良し




この作品はいかがでしたか?

49

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚