TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

1: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:42:15.869 ID:8bzVpOlEa.net優しいことで特になったことなくない?

ずっと損するだけで

まだ18年間しか生きてないけどそう思ってる

4: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:43:07.559

俺はもう自分が好きな人間にしか優しくしないことにした




6: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:44:05.451 ID:8bzVpOlEa.net

4

それも生き方かぁ




5: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:43:07.980

敵がそれほど増えない

損が減るのは相対的に得だろ




11: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:46:18.532 ID:8bzVpOlEa.net

5

まぁたしかに

でも友達とかと物の取り合いになった時に毎回譲ったりしても誰も何も思わないことあるじゃんー




7: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:44:14.865

自分に優しい人は得してる




8: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:44:41.913

7

これ

ストレス社会を生き抜く術




9: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:45:03.633

優しくない方が傷つかないしメンタルもやられない




10: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:46:09.381

優しくて損することはないよ

都合良く使われる気弱な人間は損するけど




13: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:47:41.718 ID:8bzVpOlEa.net

10

自分は後者なのかもしれない




27: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:58:01.250

13

自分に自信があって余裕があるから他人に優しくできるのと、自分に自信がなくて価値を見いだせないが故に優しくするのは別物だからね

似ているようで本質が全然違う




31: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:01:12.502 ID:8bzVpOlEa.net

27

自分に自信がなくて価値を見いだせないが故に優しくする

ってどうゆうことだ?

頭悪くてすまん




35: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:09:42.144

31

自分で自分の存在価値を肯定できないと他人から認めてもらうことでしか自身の存在理由を見いだせなくなるから、他人から認めてほしい、嫌われたくないって気持ちになって無理してでも優しくしようとする傾向が出る




37: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:12:33.625

35

俺そうなんかな

ずっと自分のこと好きだったけど最近自信無くなってきてたからこうなってるんかな




12: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:46:39.777

相手にとってのイエスマンでいる事は「優しい」とは違う

自分の主張は通した上で優しさを兼ね備えることが大事




17: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:48:49.157

優しさは帰ってくる事も多いんだが

残念ながらそれをつけ込んでくる人間の方が多い




22: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:52:40.932

嫌なことは嫌と言った上で優しいなら良いんじゃないの?




24: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:56:15.538 ID:8bzVpOlEa.net

22

たしかに

損得で考えるのは野暮かもしれないけど

優しさに得はなくない?

あまり恩を返されたことないんだけど




25: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:56:42.304

人に優しくしない方がいいよ

まじで損するばかり




26: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:57:23.782

それは弱いだけでは

優しさと弱さは若干違うぞ




28: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:59:20.312 ID:8bzVpOlEa.net

26

みんな弱いって言うから

やっぱ俺弱いんかな

ただ強くなりたいとも思わないんだよね

強いのって怖いじゃん?




33: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:04:28.053

利己的に振り撒く優しさもあるよ

俺はめちゃ慕われてるな




34: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:05:14.813 ID:8bzVpOlEa.net

33

まじか

兄貴生き方教えてください




47: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 02:29:54.637

優しいのはいいけど、誰に優しくすべきかは見極めるべきだと思う




14: 名無しブレイド 2022/02/08(火) 01:47:49.570

優しいの定義は人によって違うよ




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644252135/みんなの反応


2.名無しのコメ民

その優しさに慣れてしまえばつまらない人と言われる


3.名無しのコメ民

個人的に人に優しくできないほうがツライけどな

相手が嬉しくなるならそれでいいよ、周りもそれをわずかでも見てくれるし


4.名無しのコメ民

今の時代余裕ない人多くて、最近人に優しくすると次から調子に乗って要求してくるようになったり、見下されるようになったわ。


5.名無しのコメ民

みんな優しいんやで

その上でどう生きるかや


6.名無しのコメ民

優しくする人間は選ぶ。

舐めた奴は徹底的に切る


スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

3

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚