コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ワイの人形さん
主「sypzmですわ、地雷さんの方は回れ右でしてよ」
主「ご本人様には関係ありませんことよ。」
主「それでもいい方はごゆっくりですわ」
主「きッッッッt(((」
「こんにちは~…くりーぱーですっ!って事でね、~_…」
syp「…栄養やわァ」
ん、どーも紫宮翔です。
自己紹介なんてどうでもええわ、皆さんくりーぱーさん見たいっすよね?ね?
syp「今日くりーぱーさん何のゲームするんやろ…」
zm「今日はぁ…皆さんの要望に答えてホラーゲームしようと思いまぁす…はぁ…。」
syp「ホラゲーか…ふ、可愛ええとこ出てきそうやな。」
ホラゲーする時いっつもビビってて可愛いんよなぁ
ホラゲー中
zm「はぁ~…怖…。」
zm「マジいきなり出てくるのはアカンよなあッッ””!?」
(お化けが追ってくる)
zm「はぁ!?今喋ってたやろが!(怒」
zm「いきなり出てくんなや…怖ぃやん…。」
syp「え、かわい」
バンっ(お化け)
zm「ひあぁ”っ…!?…もうやだぁ…」
syp「コメントしよ~」
猫好き〖くりーぱーさん頑張ってください!〗
zm「…ん?あ、猫好きさんやぁ!にひッ。」
zm「えーと、頑張ってください…おん!頑張るな!」
syp「は~可愛い…」
zm「やっと終わった…”」
syp「見てるだけで怖いわこのゲーム…。」
syp「お疲れ様って送るか…」
猫好き〖お疲れ様です!〗
zm「あ、猫好きさん…ありがとぉ」
zm「そや!暇やし質問コーナーやる!?」
syp「…え?最高か?」
zm「まず1つ目~…ん~と、…」
zm「【今何歳ですか】あ~年齢公開はNGやねん」
zm「ごめんなぁ。あ、でも学生やで」
syp「!?学生なんや~…一緒やったりせぇへんかな…。」
zm「つぎぃ、【今パンツ何色ですか】」
syp「ぶふ~~ッッ!?!?ゲッホ、ゲホ」
syp「どんな質問やねん!?」
syp「絶対俺以外に吐いたやつおるやろ…()」
zm「ぱ、ぱんつ…?」
zm「…」
zm「…くろ(小声)」
syp「黒か、よし(メモ)」
それにしてもこの質問答えてくれるんやなぁ。ファンとしては有り難すぎる。
zm「も~…変な質問やなぁ~…3つ目いこっと。」
zm「3つ目は~?【グッズ出るって本当ですか?】」
zm「ん、そうやで!」
zm「あんな!?グッズめっちゃ可愛ええねん!!ぜひ買って欲しい!」
syp「え”ッ!?グッズっ!?」
嘘やんグッズでるん!?銀行から金ださな…((
zm「あれぇ?言ってなかったっけ?」
zm「(コメント確認)」
zm「え、ホンマぁ!?ごめん、言うの忘れてたわ!!」
syp「そんなお茶目な所好きなんで良いですけどね!!!!」
syp「今日はオールやぞぉ()」
syp「ぐふ…っ、グ、グッズは勝ったぞ…。」
syp「うん?てか今日高校生になるんやっけ…?」
syp「待って、やばない?」
syp「時間…。」
8:14
syp「…(汗)」
syp「やばいいいいいッッ!!!」
ガタン、ゴトッ
syp「行ってきまーす!!!(パン加え)」
syp「(タッタッタ)」
syp「やばいやばいやばい」
ダッダッダ
「うわ ぁ ”あ” 遅刻するぅ” ~~ッッ !?」
syp「っ!?」
「あ!そこの人!お前も遅刻!?」
syp「そっすけどぉッ!?」
「良かったぁ”一緒の人居るんやったら安心やわ!」
syp「いや初日から遅刻はアカンやろ!?」
「ひえぇ”~、確かに!」
ガラガラ(門の扉を閉めるところ)
二人「うわぁぁぁぁ!?待って”ッッッッッッ!!!!」
先生「あ?」
二人「ッ、せーふ!」
先生「アウトだわ阿呆。(2人共をチョップする)」
「痛ぁッ」
syp「あいてッ」
「そんくらいさぁ?ギリやんギリ、な?」
syp「ホンマっすよ!」
先生「何やお前ら初日から生徒指導受けるか?」
二人「すいませんした(土下座)」
先生「てかお前ら…体育館行かなくていいのか?」
二人「…あ」
先生「…」
先生「はよ行けェ”っ!!!」
二人「はいぃッッ!!!」
「ふぅ~…ギリギリやったな?」
syp「ホンマっすね…」
「所でお前名前は?」
syp「紫宮翔っす。よく友達からはsypって呼ばれてます」
syp「貴方は?」
zm「俺は緋翠希や!友達からはzmって呼ばれとる」
syp「じゃあzmさんって呼びますね。」
zm「おん、宜しくなsypくん!」
syp「はい」
syp「でなんですが…校長の話長すぎやろ」
zm「それはそう、もう1時間くらいは経っとるんちゃう?」
syp「長すぎ~…」
校長「えぇ~本校はね…((」
「失礼、長すぎなんだゾ。」
「こっからは生徒会が進める。いいな?」
校長「え…僕一応校長だよね?」
「何か文句でも?」
校長「…いいや、何でもないよ。」
校長「じゃあ後は宜しくね、gr君」
gr「あぁ。」
zm「え…何アイツ、強すぎひん?」
syp「仮にも校長っすよね?あの人」
gr「え~こっからは生徒会が進めるな」
gr「1年の皆、入学おめでとう。」
gr「生徒会長のgrだ。」
gr「簡単に、色々な説明をしよう」
syp「zmさんって生徒会興味ってあるんすか?」
zm「ん~特にないなぁ、知り合いは居るで」
syp「!そうなんすね」
zm「おん赤いマフラーしちゅうはずやけど」
syp「へ~…赤いマフラー…」
gr「で、こうである~…そして~_」
説明終了。
gr「次、生徒会の挨拶だ」
gr「では、副会長から出てきて貰おうか」
「ん…」
os「よっ、と…あ、副会長のosめぅ!」
os「よく優しそうに見えるって言われるけど副会長の立場に居るからにはちゃんとやるからな?(ニコッ)」
os「じゃ、よろしくめぅ~!!」
syp「絶対あの人怒らせたらアカン人やん」
zm「あの人は~…やばいな」
gr「次、書記に出てきて貰おう」
「んしょ」
zm「あ、あの人や」
tn「こんちっす、書記のtnや。」
tn「法則を破ったら問答無用で粛清やからな?」
tn「以上。」
syp「な、なんか…怒らすと怖そうっすね?」
zm「まぁなぁ…実際tn怒らしたら怖いで、気ぃつけや?」
syp「会うかわかんないっすけど…分かりました」
gr「tn氏は怖いからな…皆注意しろよ、?」
tn「…あぁん?」
gr「よしtn氏がキレる前に早くするんだゾ!」
gr「次ぃ!会計!」
「ちょっと…gr?焦り過ぎ」
ht「あ、おはよう。会計のhtだよ」
ht「宜しくね~」
gr「此奴も怒ったら鬼になるから怒らすなよ~?」
ht「スッ…(拳)」
gr「落ち着け、それ(拳)を降ろすんだ。」
ht「…(降ろす)」
gr「よし…では各々出てきてくれ」
「ちょ、皆さん早いですってば」
「はよぉ、剥げ行くぞ」
「誰が剥げじゃオラァ”ッ!?」
「おいsha!はよ行けや!!」
「はぁ!?うっさいわ!!」
tn「お前ら静かに来いや!そんぐらいも出来んのか!?(怒)」
zm「…彼奴らホンマに生徒会か?((」
syp「tnさんブチ切れてますけど…」
「ほんまよな、ちゃんとして欲しいわぁ~。」
⋯
zm「う”わ”ぁ”ッッ!?」
syp「ビックゥ”ッ!?」
「んはははwwそんなビビる?」
syp「何やcnかよ…ビビらせんなや!!」
zm「もう…昨日ホラゲーしてまだ怖いのに…。」
syp「え昨日ホラゲーしたんすか?」
zm「おん、ちょっとな…」
syp「俺絶対やるのは無理っすわ…」
zm「んふ笑」
cn「あれ、出てきて3秒で忘れられてるぞ~?」
zm「ふふ、分かっとるって」
cn「あ、良かった~。sypみたいに無視するんか思ったわ。」
cn「zmさん優し~っ!sypと違って」
syp「おい」
tn「あ?おいsyaとkn、utは?」
kn「え?大先生?知らんけど」
sya「俺も知らん…rbr知っとる?」
rbr「俺も知らんなぁ…」
em「あ、大先生なら女と遊んでくるわって行きましたけど…」
tn「…はァ?」
gr「…長くなりそうだから生徒会は以上とする。」
gr「次はクラス発表だ、それぞれ見に行くように。」
gr「これにて終了とする!」
zm「終わった…?」
cn「な、なんかutさん?やばそうですけど…」
syp「俺達には関係ないんや、よしクラス発表見に行こうぜ」
zm「そやな!俺達には関係ないわ!」
cn「それもそうやな。クラスどこやろ~…」
zm「一緒がいい…。」
syp「笑、そっすね」
〜〜〜
主「sypzmが書きたいんじゃぁッッ!!!!」
主「主が思うがままに書きたいと思います」
主「早く人形要素を書きたい。R18を書きたい」
主「では皆さん次の投稿で」