コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
・キャラ崩壊注意
・楽器に関係する作品ですが、主が楽器にまぁじでほぼほぼ無知なので楽器についての情報が全然違ったらごめんなさい。
・でも一応調べたんですよ()
・最初は結構くらい感じにするつもりでしたが何故か楽器関係の小説になっちまったぜ((
・誤字脱字があったらごめんなさい()
・これでもいいなら見ていってねッッ!
Ms💙 side
はいどうもこんにちは。マサイです。いきなりですが助けてください。 (/≧^≦)タスケテ
Ms💙「スゥゥッッ…」
カタッ…
Sl❤「おまっ!何してっ、、」
この通りですね、僕が銃を防音室で試し打ちしていたところを、我らがリーダー、シルクロードくんに見られていたのですよ。うん。ヤバくね?この状況、ちな、俺の家。⬅️
Sl❤「答えろよっ、!」
Ms💙「…べ、別に何もしてないよ、!ただ、トロンボーンかサックスかチューバかユーフォ、、どの楽器を使おうかなぁーって、、あ、サックスだけ木管なのは気にしないで。」
Sl❤「いや、そこきにしてねぇよ。というかサックスって木管なのかよ。金管だと思ってたわ。」
Ms💙「ま、リード使うからねぇ、あ、俺が吹くのはアルトサックスじゃなくてテナーサックスね?」
Sl❤「知らんがな。」
Ms💙「…今日撮影ないから俺の家には来ないって言ってたやん、、」
Sl❤「スゥーーッ、、いったね、、う”“っう”ん”“っ…ミンナァァアアアッッ!こおおぃっ!」
Nd💛「きたでぇ、、」
Mt🩷&Dm💜&Zk🖤「俺も〜」
Mt🩷「わあっ!チューバだ!」
Nd💛「ユーフォニアムもある!」
Zk🖤「クラリネットだぁあ!」
Dm💜「ホルンにトランペットまで、!」
Ms💙「ちょちょちょ、まてったら、、ちょっと前に使ったばかりでマウスピースもまだ洗ってないんだから、!」
Sl❤「洗えよ!」
Ms💙「あ、普通に洗ってあるよ。」
Sl❤「何やねん。」
Mt🩷「でもやっぱり吹きたいよね、この楽器たち…!」
Nd💛「音楽グループで活動してみたいっ」
Ms💙「あ、お前ら楽器吹けんの?」
Ms💙以外「吹けない★」
Ms💙「は? じゃあまずはやりたい楽器を決めないと。あ、俺はパーカッションやるから。あとはぁ、、パート決まったら教えて。目の前にある楽器全部俺のだからさ。壊したら弁償ね?本体はもちろん、マウスピースとかも弁償だから。あぁ…俺は楽器基本的にどれでも吹いたり弾いたりできるから、教えたりはできるよ。楽器決まったら自分で楽器買ってね。いつまでも貸すわけにはいかないから。メトロノームとかも買わないとだなぁ、まぁここら辺は楽器が決まり次第話すわ。君らで楽器は話し合ってね。俺は一旦いなくなるから。」
Zk🖤「急にガチ指導者ムーブで去ってったぞ、あの人。」
Dm💜「で、どうする?決める?ガチで。」
Mt🩷「まぁ……せっかくだしやってみたくね?
Sl❤「俺はもう、こうなったらトロンボーンやるわ。スライド動かすの楽しそう。」
Nd💛「俺は……チューバかな?なんか俺に合ってる気がする。」
Zk🖤「クラリネット、名前カッコいいから俺それで!」
Mt🩷「ユーフォニアム、モテそうだからこれにする。」
Dm💜「……じゃあ、ホルンで。」
Ms💙「決まったか?」
Sl❤「うん。」
Ms💙「え〜、まず今後全員が買わなきゃならない物を説明します。メトロノームとチューナーと譜面台。あと各自の楽器。楽器プラスマウスピースとかリード。」
Zk🖤「メトロノームとチューナーって何が違うんですか?」
Ms💙「メトロノームはテンポを刻むやつ。カチカチ鳴って、リズムの基準になる。チューナーは音程を合わせるやつ。吹いた音が高いか低いか分かる便利アイテム。」
Nd💛「結構あるなぁ〜。てかメトロノームって必要なの?」
Ms💙「リズム感ない奴は特に必要。チューナーは音程の確認用。」
Dm💜「へぇ〜…ってことは、どっちもないと演奏キツいってこと?」
Ms💙「あと、譜面台。これないと楽譜置けないから。」
Sl❤「よし、みんなで楽器屋行こうぜ。」
Nd💛「賛成!てかマジで楽器買うのか、俺ら…」
〜楽器店〜
店員「いらっしゃいませ…あっ!あの、Fischer’sさんですよね!?動画いつも見てます!」
Sl❤「あ、はい、、w」
店員「えっ!?ほ、ほんとですか!?何の楽器をお探しで…?」
Ms💙「トロ、チューバ、ユーフォ、クラ、ホルン。あとチューナー、メトロノーム、譜面台、5セット。えっとクラ等の木管楽器のリードはプラスチックがあればいいんですけど、、割れにくいし、、」
店員「承知しました!えっと…こちらが初心者向けのセットでして…クラリネット用のプラスチックリードもございます!」
Ms💙「マウスピースとかって、、標準サイズでいいんですけど、」
店員「はい、あります!最初は柔らかめのほうが吹きやすいですよ。こちらが各楽器ごとの初心者向けセットになります。」
Nd💛「おぉー…チューバ、デカすぎて箱が冷蔵庫みたいなんだけど…」
Mt🩷「ユーフォニアムも結構な存在感だな…これ電車で持って帰るの絶対浮くやつだ。」
Ms💙「今日は車で来たけど。」
Zk🖤「クラリネットはコンパクトだけど…分解したパーツ多くない?楽器ってこんなにパズルみたいなん?」
Dm💜「ホルン…持ち方、相変わらず分からん……あれ?ベルどっち?」
Sl❤「トロンボーン、箱開けた瞬間スライド伸ばしたくなるんだけど。あっぶね、レジ横の棚に当たるとこだった。」
Ms💙「おいスライドは繊細なんだぞ!下手したら曲がる!直すのに数万かかるからな!優しく扱えよ!」
Sl❤「マジか、、」
Ms💙「あ、あとこれは俺個人なんですけど新しいパーカッションの練習台とあと、スティックがほしくて、」
店員「あ、パーカッションでしたらこちらに各種パッドとスティックがございます!スティックも材質や重さ、チップの形で全然違うので、よければ試し打ちしてみてください!」
Ms💙「ありがとうございます! 個人的にVIC FIRTHのスティックが一番使いやすくて、ありますかね、、?」
店員「ございます!こちらがVIC FIRTHの定番モデルになります。アメリカン・クラシックの5Aや7Aあたりが初心者にも扱いやすくておすすめですよ。」
Ms💙「うわ〜やっぱり5Aは握りやすいな…。この練習パッドの感触もいいな、リム付きって意外と便利なんだよね。じゃあパッド2枚、練習台1台、VICFIRTHの5Aでお願いします。」
店員「それではお会計、合計で……78万5900千円になります!」
Nd💛「な、ななじゅうはちまんっ!?」
Mt🩷「おいおい、バンドってそんな高級趣味だったのかよ…!」
Zk🖤「ちょ、俺のクラリネットの値段いくらだった!?ねぇ、内訳出して、店員さん!」
店員「はい、クラリネットが約12万円、トロンボーンが16万、チューバが…35万、ユーフォニアムが13万、ホルンが17万。あとは小物とパーカッション類で合計です!」
Dm💜「チューバ高すぎんか…!?冷蔵庫買えるやん…」
Ms💙「お、以外と安い、、」
Ms💙「じゃ、支払いは各自な。カードでも分割でも大丈夫ってさ。」
Mt🩷「は、はい…お財布が…」
〜支払い後・駐車場〜
(車のトランクに、異様な量のケースと箱がギチギチに詰め込まれている)
Ms💙「じゃあ、次の集合は明日。9時から音出し、午前中は基礎練で、午後はパート別に分かれて練習する。夜は合奏ね。」
Sl❤「部活じゃん!」
Mt🩷「草」
Nd💛「はーい。」