コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
通知欄のスクリーンショットを載せて「非公開にされた」と嘆くorキレる方が増えましたね。
理由もなく突然消された!と喚いていらっしゃるようですが、普通に「利用規約第12条第1項」って書いてあるようです。
反省の色が全くなく、「バグ」だの「バク」だの(なぜ急に動物の話になるんだろう)言いながら再び権利を侵害したりアカウントを作り直したりする人がとっても多くて、運営側も無言で消してるのかと思っていました。が、この感じだとちゃんと通知はしているのですね。
ただその通知すらまともに読めない程度の方が相手だということですか……。
(著作権侵害だというふうに書いているわけではなさそうですし)
「なにこれ?」で調べて納得できる方はまだマシ。メールで抗議できる人もまだギリ人。
もう意味わかんないテラーから人いなくなりますよ?wwとせせら笑ったり病んでみたり萎えてみたり喚いてみたり手首を切り付けていつもは優しいけどキレると怖い設定の自分の分身にヨシヨシされるだけの小説(?)をアップロードしてみたりしている奴はなんというか……。
「利用規約」の存在を知らないというのは、まあお子様ですし百歩譲って仕方ないのかもしれません。(そもそも第12条第1項に関しては「法に触れていたら消します」なので仕方ないも何もないですが)
ですが、仮にも「小説」を書いていて「消された無理萎える×ぬ」というくらい作品?に思い入れがあるなら最低限通知の日本語を努力するくらいのことはしてほしいですね。
それから、「全部フリー画像だったんだけど???」と仰る方も多いですが、そのアイコンが既に無断転載。「フリーで出てきたらフリー」と理解するレベルのリテラシーだった時期は誰にでもあると思いますが、そのレベルのユーザーが多い以上、もっと通知をわかりやすくすれば良いのにね……。13歳以上でも読めてないですよね。