テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

どもども、最近アイデア屋なのにアイデアが湧かないももうさぎです。

今回はカンヒュたちの身分について妄想を膨らませていくっ!


そいじゃレッツゴー


⚠注意点⚠

・自己満

・雑

・死ネタあり

・カプあり

・他の方の作品で「あ、これいいなー」と思った設定を書いていることもあります。設定は他の人とも被りやすいので「〇〇さんのだ!」といったコメントはお控えください(コメント来たことほとんどないけど)

・一部の人にとってはちょっと不快になるかも?

・この設定は使ってもいいですが、責任は取れません


そいじゃレッツゴー


妄想タイムスタート!



1番高いのは、正式に「国」として認められている国、かなと。

ここは語ることないので飛ばします


2番目が政党。国を形作る基本ではあるので、そこまで低くはないです。日帝や旧リビアなどがそれに入ります。

ナチはちょっとグレーゾーン。一時期ハーケンクロイツが国旗として使用されてて、名前も実質的には国号として使われてたけど、正式名称はドイツ国。うーん。1と2どっちなんだろ(←自分で考えろ)


3番目が首都。

4番目が州都、州、なければ道府県。


こんくらいでしょうか。




その他の設定・くそシナリオを考えていくぅ(付け足す可能性あり)

1.国と政党だと時間の流れが違う

・国は時間が物凄く早く感じて(1年=数カ月くらい)、政党は人間よりちょっと早く感じる、とかだと嬉しい

・国側は政党は自分(国)より早くなくなってしまうのを知って、日に日に衰えてくる相手を最後まで見守る話。

とかあると主はぶっ飛びます(アメ日帝、ナチイタだとなお良き)

・政党と国では付き合ってはいけない、とか言う鬼畜ルールあってもいいかも。悲しい話になるの確定だけど。


2.州・道府県達は若干ほんわかしてる子達が多い

・良く言えばほんわかしてて可愛い、悪く言えばアホっぽい子が多い

・州都、首都はそんなことない

・日常系とかがいいな〜。州都・首都ともシェアハウスしてたり、その二人とケンカしてたりしてたらなお良き

・喧嘩が発展しまくってバトルになったら、、、、、、、カオスになりそう★



ネムイ(´・ωゞ)

そいじゃまた〜

カンヒュ世界観等設定!

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

55

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚