急な雑談すみませんませんすみません
リア友見るの禁止でお願いします!
年齢もう言ってたから言うけど小5なんですね
最近ずっと思ってることがあるけど親には言えないし友達にもいえないような、ほんと些細なことなんですけど、一括りしちゃうと、不安なんですよね。
ほんとに何が?て感じだと思うんだけど、まあ一通りしゃべりますね。
自分小学生なんでそりゃね体育とかテストとか勉強とか運動会とかいろいろあるじゃないですか、自分幼稚園?の頃から体操を習っていまして。今5年目かな、体育館で体育するとき、跳び箱だったりとか、マット運動とか、ドッジボールとかやるじゃないですか。やっぱり敬語やめますね。
そりゃあ、その器械運動系の体育で、お手本になったりとか、褒められたりとかするんだけど、あ、できる自分すごいでしょっていう話じゃなくて、本当に球技がバレーボール以外できなくてね、なぜかスポーツ得意だと思われて、プレッシャーとかいろいろあるんですけど、期待されるのが怖くて、もしできなかったらどうしよう。とか失望されたらどうしようとか思っちゃうの。
それも勉強とかテストもそうでね、塾に通ってて、ある程度のことは予習してるんだけど、最初の頃はほとんど百点だったけど95とか、80とかそーゆー点数取ることもあって、先生にも珍しいねとか、調子悪かったかなみたいな言われちゃって、クラスメイトにも天才なんか呼ばれちゃって、間違えちゃったらどうしようとか、◯◯なのにできないのとか、そんなふうに思われたらどうしようって思っちゃう、そんな自分が嫌いです。
たかが小学生でしょとか言わないで、今の子って色々すごいんだから余裕で下ネタ言ったり、なんでもかんでもせっ◯◯とかおな◯ーとかに連想させたり余裕で人いじめたりしてる。
話しすぎたかな、ごめんね、何かアドバイス?とか同情してくれるだけで100点だから
ばい
コメント
2件
初コメ、?ではありませんが失礼いたします !! 主様 、 すごく大変な思いをされているのですね 。 体育の時のプレッシャーはすごく分かります。自分が失敗したら、期待して損した、なんて言われたら。でも主様にはバレー以外の得意分野やいい所は沢山あります。お友達が嫌なこと言ってくるのはそいつが友達では無いからです。投げましょう。首もぎましょう。 頑張れや甘えんななどの無責任に言葉はいいませんが、私の言葉で少しでも肩の荷がおりたら嬉しいです。 (あと小5一緒やん仲良くしよ ッッ(()