テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
霜風(そうふう)の呼吸は、凩 侃の“冷たく、凛とした”剣筋と精神を表した独自の型。氷や霧のような静寂と、吹雪のような鋭さを併せ持つ、**「冷気」×「風」**の融合型。
◾️《霜風の呼吸(そうふうのこきゅう)》全型一覧(壱~終極)
⸻
壱ノ型『凍光(いてこう)の斬』
静寂の中、月光のように一閃する居合斬り。
構えも動きも最小限で、相手の動きと殺気を“凍らせて”斬る技。
🌀特徴:スピードと鋭さの極致。侃の「初撃の型」。
⸻
弐ノ型『白雪(しらゆき)の弧』
半月を描くような斬撃で、相手の攻撃を巻き込むようにいなす。
防御と反撃が一体となった美しい軌道。
🌀特徴:受け流し+カウンター。まさに凛柱らしい流れる剣筋。
⸻
参ノ型『吹雪鎖斬(ふぶきさざん)』
複数の連撃を“風のように揺らぎながら”繰り出す。
目に見えない残像が相手の視界を狂わせる。
🌀特徴:多段ヒット+幻惑。速度×静寂の型。
⸻
肆ノ型『雪崩連舞(だふれれんぶ)』
大地に沿って滑るように移動しながら、連続の斬り上げを行う。
集団戦に適し、複数の敵を巻き込める。
🌀特徴:面制圧型。修行中に編み出した型。
⸻
伍ノ型『凍霞(いてがすみ)の乱』
自らの動きで冷気を発生させ、一定範囲を凍結させる。
無惨戦で「再生を止める隙」を作るために使った。
🌀特徴:攻防一体+領域制圧。中~上弦用。
⸻
陸ノ型『霧結び(きりむすび)』
空中で霧を利用して位置を入れ替える。
残像を出し、敵の攻撃を“誘導”してから斬る。
🌀特徴:戦術型。風柱・獅朗に学んだ応用技。
⸻
漆ノ型『氷影・裂華(ひょうえい・れっか)』
自身の影のように動き、瞬間的に“無音の斬撃”を放つ。
侃が自分の剣を「猗窩座の幻影」から解き放つときに覚醒。
🌀特徴:静かなる一閃。技術完成の証。
⸻
終ノ型『凛月・影返し(りんげつ・かげがえし)』
月光のもと、冷気で身体を限界まで研ぎ澄まし、
一撃で相手の“再生核”を狙い撃つ技。
使用後は動けなくなる諸刃の剣。
🌀特徴:極限火力。自己犠牲型フィニッシュ技。
⸻
終極ノ型(奥義)『凛月・断章(りんげつ・だんしょう)』
自身の命を燃やし、刀身に“静かなる死の冷気”を宿らせる。
「生きた想い」を剣に託す、最期の技。
🌀特徴:文字通り“命を削る技”。無惨戦での決断の象徴。