テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
こんにちは!ゆきなです突然ですがあなたのクラスに不登校の子 午後に登校してくるの子いませんか?ほとんどの子はその子がサボっているのだろうと思い込んでいます。(うちのクラスの男子だ)
まず午後に登校してる子は起立性調節障害という障害があるのかもしれません(そうじゃない子もいるよ)
起立性調節障害とは
立ち上がった時に血圧が急激に低下しめまいやふらつき失神などの症状が現れる状態のことを指します。
Q なんで起立性調節障害になるの
起立性調節障害は自律神経のバランスの乱れ
ストレス
遺伝など
起立性調節障害怖くないですか?(主起立性調節障害だよ軽めのね)
はい次!
不登校の子
なんで不登校になるの
不登校の原因は様々ですが主なものとしては学校生活でのトラブル、学業不振、家庭環境の問題、精神的な未熱さ、発達障害、などが理由
一言不登校や午後登校は悪いことではありませぬよ!学校に行きたくない日があれば休んでもいい☆あ…これ難しかったら詳しいので☆グー○ル先生に聞いてください自分の病気のことわかってないのよ私(?)
コメント
3件
えまってもしかしたら私起立性調節障害かも...立つ時にフラッとしたり頭ちょっと痛くなるから... これって起立性調節障害なのかな、ゆっきー?(めちゃ不安