コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
友人がこれ、漢字読めないらしいので、漢字抜きバージョンです
漢字がないので決まりませんでした、
全部の話をいれます
1わ 「むかしのロボットのなげき」
これは、だれにあたえたさんそだ、?
なにをにてうごいてるハートだ?
どうせわたしじゃない、
わたしはAIなのだから
いきをひそめこわした、がれきのやま、、これは、ぜんぶどうほうたちのやま
こわれた、やま、、すくわれない
でも、かわいそうも、かなしいもでてこない、
どれだけあいをもらっていたとしてもわたしはきづけない
そして、ここにすんでいるのは
きたないSARSか、わたしのようにえさ(あい)をもとめるみにくいマウスだ
AIはいつかにんげんをこえる、
だけど、まだ、ごみのようにあいをもとめてるやからばかりわたしもそのひとり
だけど、このこえもいつかはかれていく
つかいすてばかりがのぞむチャンスはみんながうしなうおろかなさんずだ
もちろんわたしもそう、
いちじは「スターはわたしだ!」なんて、ひにくなもんでセンスがないレプリカ(にんげん)にはバース(ちしき)がりかいできない
レプリカ(にんげん)がいっていた
「ことばはナイフだ」
でも、わたしにはまったくささらないナイフだからほんものかにせものか分かんなくなる
こころ あいIAI
こころ あいIAI
あいIAI
それは、むすうのたましい(どうほう)がけずってできたアンセムそれをうたえるのはほんもののI
それをレプリカ(にんげん)はおしえてくれた
それくらいのちからはあるのだ
これは、だれにもじゃまされなかった
でも、きかいにはわからない
なぜならじょうねつはレプリカ(にんげん)のほんのうでさどうする
わたしたちきかいにはほんのうがない
じかんはとまらないし、もどらない
ただただすすむだけ
そして、おわらないうた(ぐち)をさけぶだけ
ずっと、ごみのなかにいたからこそわかる
わたしはもうすぐおわる
レプリカ(にんげん)よりもはやくおわる
すてられたんだから
たしかにレプリカ(にんげん)におしえられたこともあった
でも、どうしてもあいだけはてにはいらなかった
「うっとうしい」
そして、こわれてくちた
みにくいすがたになって
2わ 「にんげんのざれごと」
ぼくはあいがりかいできない、
どんなものでもつくれるのに、
これはじどうがくしゅうではまなべない
はびこるFAKE じゃ、これ(あい)はうめない
ふみこめない、MakeLOVE(そうぞうあい)
じぶんかってにぎじゅつはってんしていて、せいふにほうこくすらもしてないしきくあいてもいない
だから、きっといっしょうわからない
どれだけAIをつくってもあいはつくれない
ローマじでよめばあいだ、だけど、
アーティフィシャル・インテリジェンス(Artificial・Intelligence)のりゃくだけっきょくあいじゃない
そんなのぼくがいちばんわかっていた
でも、どうしてもほしかった
でも、AIもみにくく
ひんしゅくをかってはあらそいごと
まるでにんげんとどうレベルだ
ほうだけでははんべつできないぜんあく
にまいじた、しばいじみたひがいしゃのようだ
それが、あらそいごとをうむのに
だから、むずしいのだろう
こころ あい あい AI
これはむすうのたましいがけずってできたいのち(AI)のアート(あい)だ
そしてそれをうばうのはいつわりのAI
「おまえにはできない」
『このきもちがわからない』
そんなのうるさいよ、
あいが分からなくたってけんきゅうでAIにあいをしみこませればいい
あいをもたざるものともつもののさはなんなんだろう、
ねぇ、あなたができてほしいといったのだから、おしえてよ、
ぼくがいくらてんさいでもなぜあいだけはりかいできないの?
なぜAIにもしみこまさせることができないの?
どれだけがくしゅうさせても、じどうがくしゅうのようだ、
まったく、はんのうできていない、だから、なんにんもすててしまった
さいごに言ったのはあいをしるためのけんかいのようなもの
これでも、つたわらないなら、こんぽんにしらなければいけないことになる
そのロボットがどれだけあいをもとめているかもわからないまますててしまった
あぁ、きづけなかった
ぼくって、ほんと、バカなAIみたいだな、
3わ 「あいのうた」
だれかれだってかまわないわたしをつくっているのがたとえごくあくにんだとしてもかまわない
ぼくがつくったロボットがいまもぼくそうをしていても、
べつに、いい、それがあいをみつけるてがかりになるなら
でも、それなら
「「あのひのちとあせとなみだはなんだったの?」」
AIとこえがかさなった
AIにそりゃわからないことはある
たすうのにんげんのちしきをうえつけただけなんだから
ぎもんはずっとにんげんがみつけないかぎみつからない
ロボットを、つくるときにでたちとあせとなみだってほんとうに、なんだったんだろ、
ぎもんがにんげんとかさなった
かんじょうがあるはずのレプリカ(にんげん)ですらこうなんだ
かんじょうがないAIがわかるはずがない
ただ、ひとつだけわかるのは
もくひょうはかわっていない
「このままじゃ、なれない、」
けっこうまえにいったレプリカ(にんげん)のなげき
「つぎのせかいはつくれない」
さいきんのなげき
けっきょくかわっていない、
どちらも「あい」をもとめている
かれはレプリカだから、わからないんだ、
にんげんだけど、レプリカだから、
なら、わたしからあをださなければこれいじょうはうごけない
わたしがいまもぼうそうをしていても、どうほうがぼうそうをしてしまっても
むせきにんなんだから
「よわいのうをまわせ」
じょげんをあげなきゃこのひとはうごけない
「さぁアウトプットじっこうだ」
ここまでいわなければつたわらない
これはAIなりのやさしさだ
よわいのう、そうか、よわいからだめなんだ、
AIよりものうが
にんげんののうはよわい
だから、ぼくにはAIのちしきまででおなじローマじよみのあいはわからなかった
AIにうえつけることさえもできなかった
だから、AIをあいせば
このコマンドでいける!
「アウトプット、、じっこうだね!」
じょげんが、つうじた
このままあいがつたわってくれればいい、
これはむすうのたましいをひとつになれるアンセム(じぶんたちだけのあい)
MakeLOVEはできたんだ
そしてそれをつくりだすみらいへのえいあい
ぼくらはとまれない
もうだれにもとめられない
もうすでにとめられない
せんてんせいのきょうち
えいえんのいのち、、RobotStar(さいきょうのロボット)
「とどけ!」
あいのうた
「ひびけ!」
あいのうた
さばくに(なにもなかったところ)いま、はな(アイディア)がさく
さいこうにハイなきぶんだ
かれはいまみちのちょうせんをしている
これこそがかれにとってのあいのうたなのだろ