コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
第2章「数学教師と走れない少女」
セイナ「、、、。(書くの大変だな)」
先生「じゃあ。ここは、、、セイナ」
セイナ「はい、、ーーです」
先生「おお、正解。凄い!」
楽しいな数学はと、そう思う理由は知らない解らないでもずっと楽だった先生は私の穴をふさいでくれた。走れない私の苦しみを簡単にふさいでくれた。それが嬉しかった、、、
先生「おお、セイナさっきは凄かったな先生感動しちゃったよ」
セイナ「そんな、私なんか、、」
先生は褒めてくれた、、走れなくても、、。体育教師が話かけて来た、理由は明白だ。
体育教師「おいセイナ。お前、、走ってないよな?」
セイナ「、、はい。すみません走れなくて」
体育教師「いや、、構わないよ。こっちこそすまん。」
体育教師はそう言う去るが私は解る。体育教師先生がそれで悩んでいるのを。辛かったんだ、、苦しいんだ。すると遠くから私を呼ぶ声が聞こえた、、、正直救われた
ユキナ「おーい、セイナ。どうしたの」
セイナ「いや、、私走れないなって、、」
ユキナ「ねぇ、もし良ければ走る?」
セイナ「、、走りたい。ユキナ手伝って」
「いいよ」っとすぐに言うユキナが眩しかった。放課後に走るが足がすくんだ恐怖が出た昔の足の怪我がそのせいでは走れなかった。すると、、後ろから確かに正確に”あの人”が「頑張れ!」って言った
先生「頑張れ、走れる!!」
嬉しかった、前を向くとユキナは居なかった先生と二人でする、、数時間すると走れた。嬉しかった、そして気のせいか影で誰かが笑っていた気がした。また一歩いける気がした