テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
▶ はい、想像以上に似てます(びっくりするほど)!
これ、実は科学的に理由があるんだよね👇
きゅうりとメロン、同じウリ科の植物だから、香りの成分がめっちゃ似てる
でもきゅうりは甘さがない
そこにはちみつ(濃い甘み)を足すと、甘いウリ=メロンの完成!
つまり、「素材が同じで味付けだけ違う」ってこと。
はちみつがメロンの糖度と香りっぽさを再現してくれるから、脳がメロンだと錯覚するんだよ!
きゅうりを輪切りかスティック状にカット
上からはちみつをとろ〜りとかける(1〜2滴でもOK)
ちょっとだけ冷やしてから食べるとさらにメロン感アップ!
「完璧にメロン!」とまでは言わないけど、メロン味グミとかメロンパンの香りくらいには似てる!
特にメロン苦手な人でもこれは食べられるって言う人もいるくらい。
きゅうり+はちみつ+牛乳 → 「メロンミルク味」っぽい
スムージーにして氷と混ぜる → ガチのメロンスムージー感
はちみつは1歳未満の子にはNG!(ボツリヌス菌の危険があるから)
きゅうりは新鮮なやつ使ってね(香りが大事)
きゅうりとはちみつで、メロンに会える。
値段も安いし、失敗しても笑える。
それだけで最高の実験グルメです。