コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
🐼視点
俺は中村水音。今日から高校2年生だ。
🐼
「まじできんときと同じクラスがいい…!!」
🦈
「それ去年からずっと言ってるよ」
☺
「そもそもさぁ。なんで好きになったんだっけ。」
🐼
「これこそ何回も言ってるだろ。一目惚れしたんだよ。」
そう、俺は同じ学年の金崎青波くん、通称「きんとき」が好きだ。
かといって去年は違うクラスだったし、言葉を交わすことはあれど特別仲が良いわけでもなく、ずっと遠くで見守っていただけであった。
始まりは入学式の日だった。
春休み、受験も終わり、趣味にほとんどの時間を費やしていた俺は睡眠時間をまともに取れていなかった。
そのせいか入学式が終わった後、帰宅しようと門に向かっていたが、急激に気分が悪くなりその場にうずくまってしまった。
ただ、俺が歩いていたのは校舎の裏側だったため、あいにく誰にも気づいてもらえずにいた。このまま体調がよくなるのを待つしかないのか、と半ば絶望していると後ろから突然声がかかったのだ。
❔
「大丈夫そう?気分悪い感じ?」
🐼
「え。」
いまにも吸い込まれそうなほど透き通った青色の瞳がまっすぐこちらを見つめている。
鼻がすらっと高く、目は言葉で表せないほどきれいな形をしている。
全体的にさわやかな雰囲気を漂わせる彼の左目には泣きぼくろがあり、彼の美しさを一層引き立てる。
そんな彼を目の前にして、言葉を発することなどできたものではない。
しばらく続いた沈黙の後、彼はその輝かしい唇を動かす。
❔
「ごめん急に。俺は金崎青波。同じ1年生のC組。きんときでいいよ」
🐼
「ごめん、、ありがと、、」
体調がすぐれない上に彼に完全に見惚れていた俺は、その言葉を発するので精いっぱいであった。
🎤
「とりあえずそこのベンチ座ろ」
🐼
「うん…」
結局、結構長い間一緒にいてくれて、お互いのことを「きんとき」「なかむ」と呼び合うくらいになった。
このままきんときと仲良くなれないかな、と淡い期待を抱いていたが、彼は人気者だ。
クラスも違う俺がやすやすと話しかけていいものなのだろうか。
そうやってびびって距離を置いていると、気づいたら1年が過ぎていた。
今年こそは距離を縮めたい。
だからどうか同じクラスにしてくれっ!!!!