TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで
シェアするシェアする
報告する

Side Bear


どこからか鳥の鳴き声が聞こえてくる。

朝になったらしい。

俺は起き上がる。カーテンを開け放つと、ベランダにいたスズメが一斉に飛び立った。

「……あれ」

枕元に、何やらおかしなものを見つけた。それは、中身の入っていないガラスの小瓶。蓋はコルク栓だ。

「あっ!」

そこで、数日間の記憶が蘇ってくる。なぜか俺はクマになっていて、動物のメンバーもいて、森の中を冒険していたんだ。

その途中でこの瓶を見つけた。それが何でここにあるんだ?

辺りを見回してもいつもの家だし、外の景色だって変わってない。身体も人間だ。

俺はスマホを手に取る。そこで初めて、表示されている日付に気づいた。

森に行く前の夜、そこから1日進んでいた。つまり一晩しか経過していないんだ。森の中ではもっと経っていた感じがするのに。

でもとりあえず、メンバーに連絡をしよう。SixTONESのグループラインを開いた。

『みんなおはよう

今朝起きたら、こんな瓶が枕のとこに落ちてたんだけど、もしかしてみんなのとこにもある?』

すぐに既読がついた数は、4つだった。見ていない一人は、たぶん樹だろう。実際、4人から返信が来た。

『俺もあった! 何にも入ってないよ』

まずはジェシーが写真つきで送ってくる。

『ある。もう人間に戻れたのに、何でだろう』ときょも。

『あったよー

ってか仕事した日の次の日になってるね。とりあえず、仕事に穴は開いてなさそう』

そう北斗の安心した顔が浮かんでくる。

『ほんとだ。俺のとこにも』と高地。

最後に、しばらくして樹から『俺も』とだけ。

『ってことは、やっぱり夢とか幻じゃなさそうだね』

って送ったら、

『そりゃそうだろ、どうやったら6人一緒に同じ夢見るんだよ』

高地の突っ込みは最もだ。

それからは、今日もあるグループ仕事の準備に入ったのか会話が途切れる。俺も支度を済ませて、マネージャーさんの車に乗り込んだ。

「だーかーらぁ、ほんとなんですよ! 信じてくださいって。メンバーにも聞いたら同じこと言いますよ。メールで確認したんですもん」

マネージャーさんに不思議な体験のことを話しても、苦笑するだけだった。信じてもらえないのも想像の範囲内だけど、どこかもどかしい。

仕事現場でみんなと会った後も、森の話で持ち切りだった。もちろん、周りのスタッフさんはみんな引いている。

「やっぱはっきり覚えてるよな。飛んでたこととか、高地がいなくなった騒動とか」

北斗に続いて大我も、

「あと樹がジェシー食おうとしてたこともな」

樹がやや青ざめた。「…ごめんって! あれはガチでライオンだったからで、今そんなことしないし」

「そりゃそうだろ! AHAHA!」

「俺、食べた木の実の味とかも覚えてる」

言うと、高地も一緒にうなずいた。「そうそう。だから、ほんとに何だったんだろうね。不思議でしかない」

俺らは揃って首をかしげる。バラエティーでのトークのネタになるかもと思ったけど、きっと出演者たちに笑って一蹴されそうだ。

そのとき、スタッフさんから声が掛かった。

「SixTONESさん、スタンバイお願いしまーす」

俺らは顔を見合わせ、眩い明かりの下へ向かう。

今の俺らはSixTONESだ。魔法みたいな出来事も、きっとこの6人だからこそ巡り合ったんだろう。

気持ちをアイドルに切り替え、5人の背中を追った。


終わり

この作品はいかがでしたか?

53

コメント

2

ユーザー

え、すっごくほんわかした感じで好きすぎます😍 micoさんの小説って、ほんとに本人が言いそうなことだったり、本人みたいな話し方だったりするのでとっても尊敬です✨

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚