TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

係、委員会、部活…うぁぁぁぁぁぁ


決めること多すぎなんだよ!!


今日も前みたいに学校に通う。小学校から中学校にあがって大きく変わるのといえば人間関係、もそうだが部活動。係、委員会は小学校の時にやっていたから違和感はなかったが部活動というのがプラスされるらしい。まぁ少しは知っていたけど。


「ぼっち生活だけは耐えられないな〜…」


朝学校に着くとさっそく最近友達になった華が喋りかけてきた。

「おはよぉー!!」

「おはよ!」

随分といつも通り元気なようだ。

「てか葵って係どれにすんの〜?」

「まだ決めてないかな」

まぁそう焦ることもないし、

「え〜?今日の2時間目に決めるのにまだなの?」

「え」

うそ、と思いながら後ろに書いてある時間割をみると見事に2時間目に係決めと書かれていた。

はい、終わった。

こういうのは相場仲良い子と先に何やる?って話し合っておかないと1人になるからだ。

おいおい余り物1人ご来店ですじゃねぇんだよほんと。

愚痴を言いつつ迷っていた時に

「葵ー!うちと同じ係にしよーよ!」

「え、いいの? 」

「一緒が良かったんだから当たり前じゃん!」

そういえば華がいた。

親しい関係はまだ華しかいなかったし華が一緒だったら楽しいだろうと思い、ふたつ返事でいいよと言った。

それから何日もたって、少しずつ違和感を覚えた。

なぜなら

委員会決めの時も、

「葵、一緒のにしよ!」

部活の時も、

「葵のと同じのやりたい!何するの?」

え、、、?

「いや、部活動は自分の好きなのやった方がいいんじゃない? 」

「葵は私と一緒なのやだ?」

いやそんなことはない。でも聞いた話によると係や委員会は年ごとに変わるが部活動は3年間同じものでないとだめらしい。

転部?とか退部?は全然良いらしいけど、、

とにかく自分が後悔しないようなものにした方が良いと先生が言っていた。

そりゃあ一緒の方がいいけど…

「別に嫌じゃないけど好きなのやった方がいいんじゃないの?」

「私は葵と一緒の事が好きだから一緒のにするのー!嫌じゃないなら良いでしょ?」

「まぁ華ちゃんがいいなら良いんだけど…」

なんでこんなに華は私と同じのにしてくれているんだろう。

そしてなんで自分が選ばれている事がこんなにも嬉しいと感じるのだろう。

これは「華」だから…?

それとも「友達」だから…?


この作品はいかがでしたか?

5

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚