独り
屋上に立って
貴方を想う
あぁ どうか いつか
僕の我儘が終わるまで
僕の我儘
人はいつもわがままをする
僕にとっての我儘は、自分の考えとか、思いを音にすること
そして
音にして
いろんな…沢山の人に届ける
その行為自体を僕は我儘だと思う
どうか
その我儘を許して欲しい
今から綴る我儘に付き合って欲しい
w「元貴おはよ〜」
o「おはよ〜」
他人から見えてる自分とありのままの自分は同じようでだいぶ違う
同じ人なのに
僕はありのままの自分を、歌詞に隠れている本音を貴方に汲み取ってもらいたい。伝えたい
だから、どうにか、自分の思いをまっすぐに伝えたい
どうにか届くように
届くようにと綴ってみるけど
でも
やっぱり100は無理
全ては届かない
ちょっと
「あむり」
で終わり
「弱い人ばっかいます」
この世は弱い人ばっかいます
そんなとこだけでも、何処かに…君に
響けばいいなって
でも
響くなんて思ってもいないけど
だけども僕は曲を綴る
まずメロディーに乗せる愛を探しながら
曲ができていくたびにいつも思う
阿呆みたい
いつも、何時も、無い”何か”を信じて心躍らすのが
だけどもこれが僕の貴方へのAttitude
ミセスのキャッチーなメロディーに隠れる僕は偶像
w「じゃあな〜」
o「また明日」
どうにか眠れる様に
朝、目を覚ますことがない様に目を瞑る
ただ、白馬に跨って貴方に会いにいく僕
似合わぬ僕
でも
満悦
ピピピ…
o「ふぁ…」
目覚めてしまった
「腐ってなんかは居ない」
この世は腐ってなんかは居ない
そんなことだけでも何処かで
貴方が居なくても何処かで
報われた気がして過ごせています
w「おはよ」
o「おはよぅ」
貴方がいなくなって益々生きにくくなった
そんな中で日々自分を削りながら
真面目にも今日もね
信じてもいないのに明日を信じて歯を食いしばるのが僕から貴方へのAttitude
あなたはアーティスト中毒
貴方が前に言っていた
アーティストとして曲を綴り続ける僕はアーティスト中毒のようだって
自分が1番わかってる
僕が楽曲を作るときは中毒の様にのめり込んでいること
そうやって必死に産み落とした子達は
私のそう、心臓
w「じゃあね」
o「ばいばい」
o「はぁ…」
食欲もないな
寝ようか…
でも寝れないな
あっ
薬…
夢から覚めて
魔法はね
いつか解けるの
そんなものなんかにはね
しがみつくことなく
誰かとね
愛し愛されて死にたいの
そんな僕のエゴイズムを軽快なリズムに乗せて歌を歌う
パシフィズムも
リベラリズムも
ペシミズムも
ヒューマニズムも
ありはしない
それが好きなファンもいるのだろうけれど
僕はファンのためには歌っていない
どうにか貴方に届く様に
俺のエゴだけを歌う
それだけを歌っていれば
ファンのご機嫌なんてとらずに済む
僕にとっての太陽が
不意に
亡くなって
独りぼっちになったなら
貴方を
追う
「弱い人ばっか居ます」
この世は弱い人ばっかいます
僕みたいなね
そんな人でも貴方を想って
平気なふりをして隠れてるわきっと
「腐ってなんかは居ない」
この世は腐ってなんかは居ない
貴方はいつもそう言った
だけど僕はそうは思わない
だから
どうか
そんな歌を歌わせてよずっと
書き綴られた歌は
私のそう
遺言
今日は驚くほど綺麗な青空
そんな日にこんなことするなんて
そっちに行ったら怒られちゃうかもな
でもさ
もう限界
o「今から行くね」
「涼ちゃん」
w「おぃっ!」
「元貴っ!!」
グチャ ……
w「そ…んな…」
「なぁ……」
「おれ……どうしたらいいんだよ…」
「元貴…」
「…涼ちゃん……」
end
コメント
4件
コメントありがとうございます 今回は自分の妄想多めで書かせていただきました。 意味深なところはめっちゃ書きたくて…何回◯せば良いんだよって話なんですけどね笑
主さん天才すぎます🫢 Attitube歌詞の意味とかをうまく物語にしてるところとかやっぱり表現力がすごいです…最後も意味深なところもめっちゃ好きです…尊敬です🥹 今回も神作すぎました… いつもありがとうございます🙇
ちょっとルビがやばいことなってたので修正しました。 本当に申し訳ございません。