設定の注意書きを読んだ方のみお先にお進み下さい。
Noside
雅)こ、ここです。
夏)そうか、相手は御三家の五条か。
雅)は、はい。
夏)尚更危険だね。
雅)え、いやちょっと待って!
傑はその長い脚を使いどんどん先に行く。
五条家の召使いが来ようとも、彼岸家当主が隣にいるんだ。止めれる者はいるはずもなく、そのまま五条 悟の部屋についた。
雅)…|*・ω・)و゙ コンコン悟イマスカ。
雅はもう諦めの境地。
悟)…雅?帰ったんじゃないのか?
雅)イヤ、ドウシテモ悟ヲ試シタイ人ガイテ。
悟)ふーん。誰かは知んないけど入れば?
最悪な出会い方で今、後の最強呪術師が出会う。
ガチャ
傑)どうも。雅の幼馴染兼兄です。雅が何処の馬の骨かも分からない男に惚れたなんて言うから雅にふさわしいか見定めに来ました。
悟)………………あ”?…なぁ髪はみ出てんぞ。
傑)…これはいいんだよ。
悟)え?もしかしてわざわざ髪結ってからそれ出してんの?wwおもろ〜wかっこいいとでも思ってんのかよ。www
傑)……あぁごめん。あまりにも幼稚で聞き取れなかったよ。もう一度人間の言語で喋って貰えるかい?
悟)……。
殺.し合いが始まるんじゃないかと思うほどの殺気のぶつかり合い。それを断ち切るのは、
雅)あの!と、取り敢えず、座って状況整理しまセンカ?
傑)…
悟)…
傑)スタスタボスッ
悟)スタスタボスッ
雅)チョコチョコポスッ
重苦しい空気が流れる。
雅)…、なんでこんな状況になってるかとは私の口から説明させていただきマス。まず昨日、私は初潮を迎えました。(自分で何言ってんだろ)
私はその、痛みが重い人のようで、傑兄、隣の夏油傑という人ですね。に止められたものの、任務に向かい、その先で気絶。
悟)(なんか違くね?)
雅)(話合わせて)
雅)それでそこから家も近いとの事で悟、前方にいる五条 悟ですね。が私を自宅へと運び薬を分けて貰ったりしていました。そのうち眠気がやって来てそれに逆らえず眠ってしまい、朝方すぐに家に戻ってきました。それを聞いた傑兄は許嫁とはいえ男の家に泊まるなんて。何かされてないかい?的な事を言って、不安だからとここまで来た、イマココです。勝手にお邪魔してしまい申し訳ありまセン。
悟)…雅はいいよ。”許嫁“だし?
傑)カチン…雅?雅は私の事を本当の”お兄ちゃん“って思ってくれてるんだよね?
雅)??それはもちろん!
悟)あ?
傑)どうかしたかい?”他人“の五条君。
雅)(あ、これマウント対決始まってる?)
↑遅い。
そのままバチバチ火花を散らしている2人。
悟)で?自称お兄様がなんでここにいんだよ。
傑)あぁ。大事な妹を預けるに値する人物か見極めにね。簡単に言うと私と術式ありで構わない。対決してもらうだけだよ。私にも勝てないようで雅の許嫁だなんて呆れてしまうからね。笑笑
雅)ちょ、傑兄。悟は特級(((パシ)))モガモガ
悟)シー。乗った。ただしあんたが負けたら俺に謝れよ。
傑)なんでそうなる。というより、雅に触らないで頂けるか。
悟)何だよ。俺のなんだからいいだろ。
傑)雅は物じゃない。
悟)例えだっつうーの。
傑)…
悟)…
傑)雅の武道場。貸してもらえるね。
雅)(疑問形じゃないのがまた…)はいはい。じゃあ飛びますのでお手をどうぞ?
悟)俺はトベるぞ。
雅)そうじゃなくて、いいから。
雅)フワッ
雅の術式は重力の変動。それにより空中に佇む事も歩く事も可能。(まぁ天文操術なんて言っているが、重力操術の方が説明がつきやすい。ただ隕石も引き寄せたりできるから天文なんて名前がついたのだ。)
雅)ほら、傑兄も、悟も、行こ?空の散歩も中々楽しいよ?
悟)また、いつの間に。
傑)また、いつの間に。
悟)!!
傑)!!
悟)被せんな!
傑)被せないでくれ。
雅)仲がいいねぇ。
悟・傑)仲良くねぇ。/ないよ。
雅)ーーwww
空中散歩中
武道場到着
雅)はい。到着!
悟・傑)(›´꒫`‹ )ゲッソリ
雅)どうしたの?
傑)み、雅が空中でクイックターンなんて決めるから、吐き気が…
悟)最後あんな光の速度みたいに早く、しかも余計なとこに寄り道しながら来なくても良かったんじゃねぇの?…ウップ
雅)ふふふ(さっきめっちゃ気まずかったしその憂さ晴らしじゃ。)
10分後
傑)さて、始めようか。シャキン
悟)開始10秒で終わらせてやんよ。シャキン
雅)(あららぁ。かっこつけちゃって。)
傑)ルールは簡単。制限時間内に相手に1発決めた方の勝ち。術式あり。外部からの接触禁止。でいいね?
悟)あぁ。何ならハンデつけてやろうか?w
傑)おやおや、哀れな負け犬(予定)が何か言っているね。
雅)あはは。(苦笑)この武道場。壊してもいいよ。責任は叔父さんに擦り付けるし。
(叔)みやび?)
雅)まぁ、怪我しないでね。
じゃあ、はじめ!
つづく
コメント
2件
この物語本当に好きです✨ 続きも楽しみにしてます