コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
自分はよくスーパーで惣菜を買うのだが、その候補によく「ざるそば」が挙がる。スーパーのざるそばといえば、ほぐし水である。自分はそんなほぐし水を中途半端に感じている。というのも、自分の水のかけ方が悪いのか中々ほぐれない。そして、その水が下にたまり、下の麺がベチャベチャになってしまう。そのベチャベチャの麺は、箸を使うのが苦手な自分に、つかんでみろよと語りかけてくる。その結果、麺は木っ端微塵になり、もうざるそばとは言えない状態になる。そう、ほぐし水は、大半をほぐさずに残りの少量をベチャベチャにする。これは、中途半端でしかないと思う。ただ、この2つの問題を解決するのは難しい。それなら、片方だけ解決すべきなのではないか。自分的には水を増やすのがベストな気がする。まあ、ほぐし水ぐらい自分で調整して掛ければいいだけだし、500円程度で売ってるそばなのだから黙って食べるのが至極当然というものだ。