TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「母さん、兄さんどうにかなんないの?」

ようやく日が昇り、皆が起きる頃、朝食の席にて跡永賀はそう嘆いた。

母親――四鹿花子(はなこ)はやれやれと肩をすくめる。


「またその話?」

「何度も言いたくなるくらい酷い話なんだよ」

「いいじゃない。人様に迷惑かけてるわけじゃないんだし」

「現在進行形で俺に甚大な迷惑をかけてんだよ!」


勢いに任せてテーブルを跡永賀が叩くと、花子の隣に座る姉――四鹿冬窓床(ぷゆま)の体がビクリと跳ねた。「あ、ごめんよ姉さん」跡永賀は慌てて彼女に手を振る。姉の冬窓床。体は自分より小さく、短めの髪もあって年下に見える。物静かで引っ込み思案な文学少女、それが彼女。


「しゃあないよ。もう諦めな。それが家族ってもんよ」

「それと……母さん、名前変えたいんだけど」

「バカおっしゃい」と今度は花子がテーブルを叩く。冬窓床の持っていた椀が揺れたが、母親に頓着はなし。


「親がせっかくつけた物を、この子はそんなホイホイ捨てるなんて」

「いや、だって……こんな読みづらい名前つけられて、今までどれだけヒドい目にあったか。グレなかったのが奇跡だよ。こういうのは受験や就職じゃ不利になるらしいし。そんなアホな理由でハンデもらうくらいなら、さっさと変えた方がいいよ」

結構好奇な目があるのも事実だし、記名も面倒だ。漢字で自分の名前を一発で読めた人は、高校に入ってもいなかった。


「なんてこと!」

花子は露骨に不服を表現した。

「いいかい? お母さんとお父さんは、こんなありきたりの、陳腐な名前をつけられて、どれだけ苦労したか。ねえお父さん?」


花子の視線の先――キッチンの向こうで、四鹿太郎(たろう)はフライパンを扱いながら、「ああ、そうだね」と疲れた声で答えた。結婚してから――おそらくは出会ってから今まで――尻に敷かれている父は、家事の一切を担当している。しかもサラリーマンだ。よく過労死しないな、と跡永賀は陰ながら感心し尊敬していた。


「こんな平凡な名前で変に笑われるし、かといって広がりがないから話の種にもならないし。『偽名ですか?』なんて聞かれたこと、一度や二度じゃないんだよ。だから子供たちには、華やかで珍しい名前をだね」

「極端なんだよ。一発芸みたいな珍名の方がよっぽど苦労するっての」

「ともかく、お母さん許しませんからね」

「ニートはよくて、それはダメって……」


「ニートって誰のこと?」

ドスドスと食卓にやってきた長男に、「お前以外いねえよ」とエルボーを見舞う次男。

「あべし!」

家庭内暴力の真っ最中だが、誰も止めない気にしない。それは、いつものことだった。

いつまでも続くと思われた、日常だった。

最弱テイマーの最強テイム~スライム1匹でどうしろと!?~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

18

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚