コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
前回のお買い物編からだいぶ時間が経った
服類は…うん、まぁ…余裕で足りるよねってぐらい買ったしなんか下着もちゃっかり追加されてたし(サイズ等などは全てお店の人に測ってもらいました)メイクは全て丸投げしてやったしアクセサリー系も全部丸投げしたった(?)
正直言おう…私メイクしないんすけど!?せいぜいアクセサリー系は付けるけど!メイクって何!した事ない!余りの勢いでイエスマンになってたけど…私出来ない」お金をどう返せと!有希子さんはにこにこしながら「女の子が愛くなるだけでお金なんて要らないし逆にお釣りが帰ってくるわよ」なんて言ってたし!
メイクした事ないって言っても「全力で教えるから一緒に頑張りましょうね」なんて言うし!
水華)んぁ”ぁぁぁあ〜!
嫌では無い、そう!嫌では無いのだが…メイク類って高くて触れない(そっちの問題だったのね)
水華)何あれ!なにあの金額!ひとつも触れないわ私!
現在新一の部屋でバッタンバッタン暴れており買って貰ったメイク類を眺めている最中
水華)らぁんー!私メイク出来ない!教えて!軽くでいいから!お願い!教えて!使わなきゃ買ってもらった恩が返せないよォ
蘭)私もノリノリで選んでたけどわかんないのよねぇ笑有希子さんに教えてもらお!
水華)にゃんでぇー!!
蘭はメイク袋をもってイソイソとリビングに向かい「有希子さーん!水華にメイク教えてあげてくださーい!」と声をかけると返事はもちろん…
有希子)いいわよ〜まだ時間あるしたっぷり教えてあげる!
だ
身震いした、開いては行けない扉を開きそうな気がしたが…多分、うん…気のせいだ
なんて話していた数時間後の自分を殴ろう!
え?なんでこんな明るいかって?実はね〜
水華)ちょー楽しい…
有希子)なら良かったわぁ♪
メイクの楽しさに気づいてしまった…
ちなみに平次と新一を判断人として目の前で今座って貰っている
黒ギャル?はウケなかったが白ギャル?とやらのメイクは結構良かった、快斗にも聞いてみたらしいがそれで抜いたとか何とか(あいつ後で〇す)
水華)どう?どう?可愛い?可愛いよね!?
新一)水華がどんどん可愛くなってくぅ…
平次)素材がええからちょっとメイクするだけでさらに良くなるなぁ
水華)私の顔にはあんまりゴテゴテしたメイクは似合わないってことね、軽く口紅を塗ったりアイシャドウをやるだけでも多少は良くなるもん
有希子)うんうん!それに覚えが早いから1人でもすぐ出来るし!水華ちゃんは賢いね〜
水華)自分の性に合うものは直ぐに覚えられる人なんで!
有希子)もしかしたら水華ちゃんは自分の変化が目に見えるのが好きなのかもねぇ
水華)かもしれないですね笑
なんて会話から数ヶ月後
高3のなり始め、授業の難易度が上がり今も尚工藤家でお世話になっております蘭達はしばらくしたら帰ったがなんら問題は今も起こっていない
平次は工藤家に3日4日泊まったあと1人で大阪に帰って行った
さて、本題に入ろう
簡単に言えば組織の幹部が捕まり一段落して落ち着いたのだ
その連絡が入ったのはココ最近の出来事
三人から一気に連絡が入り急いで病院に向かった
病室に入れば全身包帯でぐるぐる巻きの3人がいた
零と陣平はヘラヘラと笑っていたが思わず傷物の体に思いっきりビンタをした
2人はぽかんとしていたが私は泣きながら叫んだ
水華)看護婦さんに言われた!彷徨って居たってね!なんで笑ってんの!私に心配をかけたくないならまず最初は「ただいま」とか「ごめん」とかが最初でしょ!なんで…なんで笑ってんの!バカ!
ボロボロ泣きながら陣平の布団を握ると陣平に頭を撫でられた
水華)グスッ…グスッ…バカ!大バカ!確かにアンタらがいない間は楽しかった事はあったよ!でもね!あんたらが居なきゃ寂しいのはあんのよ!それに、お前らだけでくたばろうものなら死体に何度も殴ってたよ!
陣平)…悪かった、そこまで寂しい思いさせてたとは…
水華)当たり前だろ!快斗達がいてお前らに愛想が尽きるとでも思ったか!お前達だって…好きなんだよ……
陣平)…水華……
水華)うるさい!私は今怒ってんの!ごめんでもキスでも許すと思うか!
陣平)……ごめん
水華)ごめんで…ゆるせるか……ばか…グスッ
これがほんの数日前にあったことだ
今は3人の見舞いに来ている
3人は私が少し落ち着いた後に何かいい「プレゼント」があると言っていたが…今はそれより体を早く治せと文句が言いたいレベルだ
水華)ほら、リンゴだよ食べて
綺麗に剥いたリンゴを秀一に食べさせると「んま…」と軽く反応した
水華)……リハビリはどう?多少はマシになった?
陣平)まぁ…うん、多少は良くなった
水華)そう…体が治るまで無理はしないこと、後体が治ったら新一の家に来て、色々…というか多分…別れる覚悟で話すから
三人)??
水華)取り敢えず、寝て治す体を適度に動かしてとっとと良くなること
その後私は荷物を持って病室を出た