テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
____________________________
また明日、「江戸川コナン君」
____________________________
微 コ哀(哀コ)あり.
episode.1
ついに完成した 体を元に戻す薬.
俺は迷わず飲むはずだった.
そのことを知らなければ.
「灰原!!」
「あら、早かったわね工藤君.」
「あったりめぇだ.薬、完成したんだろ?」
「恒久的に戻れる完璧な薬をね.」
「これで俺もやっと元に戻れるんだな!!」
「えぇ.これで工藤君は『江戸川コナン』から『工藤新一』に戻れるわ.」
「ゃったぁッ!!」
「でも、忘れないで頂戴ね.」
「あ?何をだよ.」
「それは恒久的に体を元に戻す薬.あなたが『工藤新一』に戻ったら、『江戸川コナン』は
消えてしまうのよ.蘭姉ちゃんは、工藤君が戻ってきたのは 嬉しいでしょうけど、
ずっと一緒に住んでいた江戸川コナンが消えるのは当然、ショックでしょうね.」
「あッ、」
「まぁ、あなたがどう行動するかはあなた次第だし、最善策を考えることね.
頭のいい 名探偵さんならそれくらい余裕でしょ?」(薬渡)
「……、サンキューな、」(受取)
薬を飲んで「工藤新一」に戻りたい.
その気持ちは、「江戸川コナン」の時からずっと変わっていない.
でも、俺が「工藤新一」に戻ったら「江戸川コナン」はいなくなる。
一緒に暮らしてた蘭やおっちゃん、少年探偵団だって、みんな驚くだろう.
コナンは人脈が広い.いなくなってしえば、その分多くの人が驚く.
いっそ時を止めてしまってゆっくり考えていたいけど、
俺の都合で時は止まってくれない.もちろん、今だって止まらず進み続けている.
明日だって学校だ.朝蘭やおっちゃんとも会うし、
喫茶ポアロの安室さんや梓さんにも合うかもしれない。
「江戸川コナン」でいる時間が長ければ長いほど、コナンに情が積もり、
「工藤新一」に戻るか、「江戸川コナン」のままでいるかの選択がしづらくなる。
「あ“ぁ、くそッ、」
このままじゃ一生悩み続けるだろう.
どうにかしてみんなが幸せになれる方法はないのか.
必死に考えていても、睡魔は襲ってくるもので.
いつのまにか、俺は眠ってしまっていた.
2
あさが来た.
昨日は寝落ちしたのか.
寝落ちしたくせに、薬のことで頭がいっぱいで
よく眠れなかった気がする.
「コナンくーん?起きてるー?」
「おきてるよ〜!」
「朝ごはんできてるからねー!」
「はぁーい!」
「おはよぉ、蘭姉ちゃん.」
「おはよう、コナン君.」
「おう、遅かったなボウズ.」
「小五郎のおじさんの方がおそいとき が多いけどね.」
「こんの生意気ボウズ.」
「ふへへぇ」
「じゃ、私はもういくね.」
「うん.いってらっしゃぁい.」
「きぃーつけてこいよー.」
「はーい.いってきまーす.」
「ぼくも準備しなきゃ.」
「おじさん、僕もいくね.」
「ほいほい.いってらー.」
「いってきーまぁす.」
「あ、安室さん.おはよう」
「あぁ、おはようコナンk((、」
「あむぴ〜!おはよ〜!!」
「ふふっ.」(手振)
「きゃぁ〜!!」(照)
「相変わらずだね安室さん.」
「朝から元気で何よりだよ.」
「おはようコナン君!」
「おはようございます!コナン君!」
「よぉ!コナン!」
「おはよ.」
「あぁ、オメェら.おはよ」
「どうやら、さすがの名探偵さんもまだ悩んでいるようね.」
「ったりめぇだ.この謎は、どんな名探偵でもすぐ解けやしねぇよ.」
「そう.」
「でも、早く決めなきゃならねぇよな.」
「あら、どうして?」
「少年探偵団だってそうだけど、『江戸川コナン』に
今より情が積もる前に解決しなきゃなんねぇ謎だからな.」
「さすがは名探偵さんね.」
灰原視点
ついに完成した、APTX4869の完璧な解毒薬.
私が作った薬で体が10年分縮んでしまった「工藤新一」君.
もちろん彼には悪いと思っている.
でも、心の奥底で工藤君が縮んでよかった と思っている自分がいてしまう。
彼が縮まなければ、私は「工藤新一」とも、「江戸川コナン」とも出会えていない.
「江戸川コナン」の相棒として生きていけなかったかもしれない.
そう考えてしまうのは、縮んでしまった好奇心旺盛で、びっくりするほどのシャーロキアンで、
ホームズの話となると本当の子供のようになって、事件となると一気に大人びる彼へ、
もうとっくの昔に恋心を抱いていたからだろう_.
3
江戸川視点
今日一日,時の進みが早い気がしたのは,あの「薬」について
ずっと考えていたからなのだろうか.
登校中も,休み時間も,授業中も.
高校2 年生から急になった小学1年生.
小1の授業の内容なんて,10年前だとしてもわかる.
こんな簡単な授業を受けるのにも慣れた.
今「工藤新一」に戻って高2の授業なんて受けたら全くわからないかもしれない.
というかそもそも,今帝丹高校に戻って受け入れてもらえるだろうか.
今俺のクラス上で「工藤新一」という存在は忘れられていないだろうか.
考えたら不安が込み上げてきた.
こんな不安になるならもういっそ,「江戸川コナン」のまま生きてもいいんじゃないか,?
「工藤新一」は死んだとでもいえばきっと,俺は 戸籍の存在しない「江戸川コナン」のまま
生きてく.
いや,何馬鹿なことを考えているのか.
父さんや母さんにもらった名前は「工藤新一」で、育ててもらったのも「工藤新一」だ.
「江戸川コナン」は仮想上の人物.存在していない人物だ.
どうすれば….
「コナン!!」
「あ、え?」
「コナン君やっと気づいた!」
「ずっと声かけてたんですよぉ!」
「あ,あぁ、わりぃ.なんだ?」
「公園でサッカーしませんか?」
「あぁー、悪い、俺はパス.」
「あら、珍しいわね.」
「はは、」
「また明日ねコナン君!」
「じゃーなコナン!!」
「また明日ですコナン君!」
「また明日.」
「おぅ!じゃーな!」(走)
「真面目な名探偵の江戸川コナン君.
また明日.」
______________________________
短くてすいません!!
題名ほんとに思いつかなくて適当なのでいい案あればください.
個人的に気に入ったやつを使わせていただきます.
途中で口調迷子になっちゃってるんですけどほんとに許してください.
こんんで書くの初めてだけどめっちゃ楽しかった…!!(笑
これ最終的にどうしよう…
リクエストくださると嬉しいです.
いくつかリクエストあればなるべく全部書きたい!
かけなかったらごめんなさい!
また次回も短いかもだけどよければ楽しみにしててください!
週一投稿が理想!(笑
それではまた!!
❤︎ Goal→100