テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
豆知識コーナーやりまーす。調べて引用したものもあるけど自分で知っているものも教えていくよ!
『イルカは寝ている時半球睡眠をしている』 イルカは哺乳類なので、海中で眠ると溺れてしまうわけです(シャチやクジラもこの 半球睡眠 が出来ます)。
『タコの心臓は3つ、脳は9つある』心臓、脳は1つ壊れると死にはしませんが体の機能に強い影響を与えてしまいます。
『海は宇宙よりも解明が出来ていない』海はまだ全体の約5%しか解明できていないと言われているので、残りの約95%、まだ人間が見たことのない物や生き物があるかもしれません。
『人間は寝る時体温が低下する』これは寝るときに脳と体が休む体温になっている状態らしいです。脳は活動を抑制し、深い睡眠を取れるようにするためです。
『低体温症の症状』
35°~33° 激しい震えが続き、判断力が鈍ったりします。
33°~31° ひどい疲労感を感じ、記憶喪失や幻覚症状が現れます。
31°~29° 理性を失い初め、昏睡状態に陥ります。
29°~26° 心拍が不規則になり意識不明の状態になります。
26°以下 心臓の機能が停止し、脳での呼吸調節が出来ず、むくみと肺出血が起こります。
おしまーい!