テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
朱里との飲み会の翌日、ベッドから起き上がる嶽丸の気配を感じて、私も目を覚ました。
部屋のクローゼットを開けて、黒のスーツを取り出している。
「え…?仕事?」
「あー…起こしちゃったか」
見ていると嶽丸がTシャツを脱いで私に放ってくる。
ふわり香る、嶽丸の匂いに頬がほころんだ。
「朝食簡単に作っていくから、後で食べな」
「…え?朝食なんて…」
作らなくていいよ…と言いかけてぱっと目をそらす。
嶽丸がTシャツに続いてハーフパンツも脱いだから…
「…なにか言いかけた?」
「いや…あの…」
目のやり場に困るから、パンツ一丁でこっち向かないで。
「テレてる?かわい…」
顔が赤いことがバレて、ニヤケた顔が近づいてくる。
「ち、違うって!」
逃げるくせにちゃんとTシャツは抱きしめてる…そのことに気づいた嶽丸は、楽しそうに私をからかってきた。
やがてつかまって、迷うことなくキスを落とす嶽丸。
確か私は、旅行で真剣な告白をしてくれた嶽丸の気持ちに、素直になれなかったはずなんだけど…。
そして、じゃれ合う嶽丸とのひと時が、とっても楽しかったと思い知るのは…もう少し先の話。
「あのさ、昨日酔って帰ってごめん…確か、おんぶしてここまで連れてきてもらったような」
「…楽しかった?」
「え?飲み会…?」
「いや、俺におんぶされて『高ぁ〜い!』ってはしゃいでたから、楽しかったのかなって思ってさ」
「う、うん。天井に届きそうで、楽しかった」
「帰ったら、今度は抱っこしてやるよ。天井にタッチしたかったんだろ?」
軽く頭を撫でられて、視線が私の高さまで落ちてくる。
嶽丸って私を小さい子供扱いすることがあって…実はそれが、とても心地良かったりする。
年下なのに、お兄ちゃんみたいに可愛がってくれるのが、すごく嬉しい。
話しながらシャツに袖を通し、クローゼットの扉についている鏡を見ながらネクタイをしめる嶽丸。
「…夏なのにスーツにネクタイを強要してくるって…うちの会社、クールビズって言葉を知らねぇのかって話だわ」
ダル…と言いながら振り向いた嶽丸は、襟元のボタンもネクタイも、緩んだまま。
その姿は色気がダダ漏れで、逆に危ない気がするけど、どう忠告していいかわかるないから…口をつぐむことにする。
「じゃ…大っ嫌いな満員電車に、死ぬ気で乗り込んでくるわ…」
「うん…頑張ってね」
すでに青い顔になっている嶽丸に緩めのエールを送り、玄関先まで見送ったのは、今まで私もそうしてもらってたからで…
「…行ってきます。みゃー…愛してるよ」
見慣れないスーツ姿の嶽丸にそんな殺し文句をつぶやかれ…私は不覚にも、膝から崩れ落ちそうになった。
ホント…イケメンのスーツってヤバいわ。
……………
出勤するんじゃ大変だから作らなくていいよ、と言ったのに、キッチンにはきれいに三角のおにぎりと卵焼き、お新香と野菜スープが出来ていた。
「…いったい、いつの間に作ったんだろ」
イケメン遊び人のくせに、家事能力凄すぎて、その落差はいまだ健在。
ここに来た時とまったく同じく、自然と家事をこなしてくれるあたり、本当にそれが得意で苦ではない事がわかる。
「はぁ…美味しい」
嶽丸の作るご飯は、どれも美味しくて、優しい味。
それが…私の好みを探った上でたどり着いた味だと、知っているからより特別感は増す。
「…嶽丸って、誰にでもご飯作ってあげるのかな…」
ふとわいた疑問の中に、スプーン一杯の独占欲が混ざっていることに、気づいているのに気づかないふりをする。
私はどうしようもなく拗れたアラサーだ…
………
ヘアショーも終わり、忙しかった仕事も一段落した私の出勤は遅い。
たまには洗濯をしてから仕事に行こうと、洗濯機を覗くも…もうすでに靴下の一足もない。
昨日朱里との飲み会で出かけた私の留守に、すべてやっておいてくれたみたいだ。
ふと、昨日朱里に言われたことを思い出す。
「美亜はもう…解放されてもいいんじゃないの?」
そうなのか、そうじゃないのか…私にはわからない。私には判断できない…
気づくとソファに座ってて…嶽丸と違って私には、家事能力はまったく備わっていないと改めて感じながら、仕事に行く準備を始めた。
…………
「おはようございます。…3日間の有休ありがとうございました」
出勤してすぐに顔を合わせたケンゾーにお礼を言う。
…今日もアシスタントたちは早朝から練習に励んでいたらしく、慎吾先輩の顔も見えた。
「美亜…ちょっと事務所にいいか?」
「あ…はい」
ケンゾーに続いて事務所に入るも…以前より少しだけ緊張してしまう。
それは…ヘアショーの打ち上げのとき、ケンゾーが話していたことを思い出したから。
私を狙う?とか…好かれたいとか落としたいとか…アプローチしたいとか…あっそうだ!
私だけに「ケンゾー」呼びを許すとも言ってたな。
「…どうした?」
そんなことを思い出せば、ケンゾーの仕草や言葉の色が、以前とは違っているような気がする…
気づいたそばから、そっと背中に手を置かれて、促すようにソファに座らせてくれたり…。
「俺はな…」
ぎこちなくソファに座ると、正面に座ったケンゾーが、少しだけ視線を泳がせて話し始めた。
「…はい?」
「この年で、女性に本気になったことがない」
「え…?」
コメント
2件
嶽丸〜、早いとこケンゾー始末しとかないと大変な事になるよ!
嶽丸〜!最大?最強?のライバル動き出したよ!!!ケンゾー!!! みゃーちゃんの心は不安定だからしっかりしないと〜