同担拒否ってなーに
同担拒否とは、自分の推しているもの(好きな物)が一緒な人を拒否(拒む)こと。
なんで同担拒否するの?
理由は人それぞれ。
最近同担拒否の拒否してますという投稿を見ました。(TERRORではない)別に同担拒否の拒否してるとかいいんですよ。でもそれを色々な人がいるSNSで言わないで欲しいなって思い、この投稿をさせていただいています。じゃあ同担拒否もプロフとかに「同担拒否です」って書くなよっていう人もいるかもしれませんが、それは自衛のためです。同担の人からフォローが来たら嫌ですよ、だから「同担拒否です」と書く理由は「同担拒否だからあまり同担様にフォローされたくないです」という意味で書いている人だっているんです。まぁ理由は人それぞれなのでこれは例として書いております。
俺も同担拒否なので同担拒否している人たちの気持ちがよく分かります。本当は俺だって同担様と仲良く推し語りしたいですよ、でもトラウマでそうはいかないんです。トラウマを克服するために同担様の動画を見るようにしています。でもなかなか上手くいかなくって…
でも、これは違うんじゃないかって思うところもあります。
〇〇推し代表、〇〇は私のモノ!!
は、違うんじゃないでしょうか?
自分が代表だと思うのは別に構わないと思います。ですがTiktokなどで「自分は〇〇推し代表」だと言うのはちょっとおかしいのではないでしょうか?その思いは自分の中でとどめておいてください
〇〇は私のモノも違うと思います。まず推しはモノではありません。れっきとした人間です、人間をモノとして扱うことは最低です。それでその推しの方々を遠ざけてしまったらあなたのせいになります。同担が嫌なら自衛しましょう。俺もそうしています
長々とすみません💦ですが同担拒否に理解を持って欲しくてこの投稿をしました。語彙力なくて分からない部分があったと思います…違った意見がありましたらコメント欄へお願いします。コメントは全て返そうと思います