コメント
1件
🍌 おんりー
🦍 どずる
🍆 ぼんじゅーる
🐷 おおはらmen
⛄️ おらふ(くん)
👓 先生(担任)
👩 おんりーのお母さん
中毒性表皮壊死症の症状
╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶╶
〜🍌視点〜
俺は黄涙おんりー(きいなみ おんりー)。
俺は十万人に二人と言われている難病の(知らんけど)中毒性表皮壊死症という病気を生まれつき持っている。
今日は俺の初めての学校。
入学式には行けなかった。
でも、新しく1年生になれた。
友達が出来るかな?
そう、俺は病気で入院していたりしていて幼稚園に行けてない。
👩『おんりー、行くよ!』
🍌『う、うん…(ランドセルを背負う』
👩『おんりー?大丈夫?』
🍌『だ、大丈夫だよ…』
👩『じゃ行こ!(玄関のドアの取手を握って言う』
🍌『分かった…』
👩『(がちゃっ(ドアを開ける』
🍌『トコトコ(((((*´・ω・)(家を出る』
👩『トコトコ(((((*´・ω・)(家を出る』
👩『行こうっ!(家の鍵を閉めて言う』
🍌『分かった…』
👩『トコトコ(((((*´・ω・)』
🍌『トコトコ(((((*´・ω・)』
学校に着きました。(早いのは許して)
👩『おんりー、着いたよ。』
🍌『緊張する…』
👩『階段登れる?』
🍌『登れる…』
👩&🍌『トコトコ(((((*´・ω・)』
2階に着きました。
👩『ここの教室だよ。1年2組。』
🍌『分かった…俺はどこの席…?』
👩『トコトコ(((((*´・ω・)(教室に入る
ここだよ。(一つの机に指を指す』
🍌『わかった…』
👓『トコトコ(((((*´・ω・)すいません、黄涙おんりーさんであってますか?私は1年2組の担任の橘髙 / きったかといいます、 ” きったか先生 ” と呼んで下さい。』
🍌『あ…はい…あってます…橘髙先生ですね、分かりました…』
👩『お母さん帰るね。(ぼそっ』
🍌『分かった…(ぼそっ』
👓『黄涙さんって病気なんでしたっけ?』
🍌『は、はい…そ、そうです…中毒性表皮壊死症という病気、で…す…』
👓『分かりました。体育とかは出来る時だけでいいですからね!』
🍌『有難う御座います…』
👓『もう時間だ!行かないと 、』
🍌『あ、僕は席わかるので…行ってきていいですよ…?』
👓『有難う!また後で、来ますから!』
🍌『はい…』