入院して、2週間。だいぶ張りもとれてきたからか、凄い動くようになって……
逆子になった。
子宮頸管も、ちょっと短いらしく、そのまま入院継続……
明日には33週に入る。
ひなの「やっほー!」
○○「え、ひなのちゃん!?一人で来たの?」
ひなの「んーとね…」
康二「待ってよ、もう!」
○○「康二くん!?」
康二「○○ちゃん、体調どう?」
○○「ん、体調はいいかな!まだ逆子治らないのがねー」
康二「そっか!今日、ひなのちゃん、学校早く終わってん。せやから、俺が面倒みとるんやけど、まぁ、甘えんぼさんやからなー、振り回されとるんよ」
○○「え…大丈夫??ちょ、ひなのちゃん?」
康二「えーよ?こうやって振り回すくらいできるのは、俺やからやろ?1人くらい、そういう人おってえぇんよ!それに、多分試されてんやろなて思うから。ひなのちゃんがそんな子やないのはわかっとるから。」
○○「康二くん……」
ひなの「ね、おねーちゃん、赤ちゃんまだ産まれない?まだ会えない?」
○○「ん、まだだねー、今はまだお腹に居て貰わないとねー。早く会いたい?」
ひなの「うん!早く一緒に遊びたい!」
○○「そっか(笑)」
そう言いながら、ひなのちゃんはお腹に、優しく声をかけた。
ひなの「ママも、ひなのも、パパも、みんな待ってるよー!ママをあんまり困らせちゃだめだよー」
って。ほんと可愛い…
○○「ふふふ。頼もしいお姉ちゃんだね」
ひなの「あ、そだ。おねーちゃん、コレ見て?」
そう言ってひなのちゃんはテストを私にみせた。
○○「え!?100点!?凄いじゃん!!」
ひなの「初めて取れたの!阿部ちゃんがね、教えてくれたの!」
なるほど(笑)
○○「良かったね!」
康二「すごいやん!ほな、今日は康二特製の青椒肉絲つくったるわ!」
○○「うわっ!食べたい!!」
ひなの「やだ。ひなのピーマン嫌いだもん!食べない!」
康二「な、な、なんと!?」
○○「こら、好き嫌いしないの!」
ひなの「……ピーマンは嫌だ!」
康二「ん、なら生姜焼きにしよか?」
ひなの「やだ!」
康二「え?」
○○「康二くんの作る、青椒肉絲も生姜焼きも美味しいよ?」
ひなの「……ママが作るのが食べたい…」
○○「ひなのちゃん……」
康二「そっか、ママの味恋しいか。俺もやねん。おかんの作る青椒肉絲がめちゃくちゃ上手いんよ。作り方同じなはずなんやけどなぁー、不思議よなぁー。」
ひなの「………」
○○「ひなのちゃん?」
ひなの「おねーちゃん早く帰ってきて?」
○○「え?」
ひなの「パパが、寂しそうなんだもん。最初はひなのがいるから、寂しくないって沢山笑ってくれたんだけど、最近、パパ…なんかひなののことより、赤ちゃんのことばかり。名前とか…ひなの……いない方が……」
○○「ひなのちゃん……」
康二「それは照兄が悪い!こんな小さな女の子泣かすなんて、俺が許さへん!」
○○「ひなのちゃん?」
ひなの「ん?」
○○「ギューってしよ!」
そういうと、ひなのちゃんは、不思議そうにしながらも、小さな体で、私をギューってしてくれて。まあお腹大きいから、手は回らないけど(笑)
私も、ギューって返した。
○○「ひなのちゃんは赤ちゃんのこと好き?」
ひなの「うん。好き。」
○○「パパもね、赤ちゃんのこと好きなんだよ?一緒だね。」
ひなの「でも……ひなののこと…」
○○「ひなのちゃんのことも、パパも、おねーちゃんも、赤ちゃんも、だーいすきだよ?」
ひなの「ほんと?」
○○「ほんと。パパが寂しそうなときは、こうやってギューってしてあげて?」
ひなの「……うん。わかった。」
そう言った途端、いきなりお腹の中が騒がしくなったかと思うと
○○「った!っ!いたっ!痛いって!………っ!!」
ひなの「え?」
康二「だ、大丈夫なん?せ、先生よぶ?」
しばらくすると、落ち着いてきた。
地味にまだ痛みはあるけど。
○○「…はぁ、びっくりした。でもなんか、もしかして……」
康二「ん?」
○○「逆子なおったかも?なんか、グルンて動いた気がする。めちゃくちゃ足でお腹蹴り、足のばしながら動いたから……」
ひなの「大丈夫??ひなのがギューしたから?」
○○「ん?違うよ?ギューしようっていったの私だし、きっと、赤ちゃん、嬉しかったんじゃないかなぁ?」
コメント
1件