【名前】:如月 幸斗 (きさらぎ ゆきと)
【年齢】: 16歳【種族】: 人間(外来人)
【性別】: 男
【性格】: 生意気で口が悪いが、状況を見て立ち回る狡猾さを持つ。めんどくさがりだが、やると決めたことには容赦がない。
【好き】: たい焼き、音楽(ギター)、刺激的な体験
【嫌い】: 辛いもの、自分より背の高い年下、なれなれしい奴
【得意】: 銃の扱い、即興の戦術構築、隠密行動
【苦手】: 近接戦闘(パワー不足)、長時間の移動、団体行動、信頼関係を築くこと
【武器】:
1.アサルトライフル(AK-74 / 通称: グリムリーパー)
幻想郷では珍しい自動小銃。フルオート射撃が可能で、対妖怪戦においても十分な火力を持つ。
現代兵器が幻想郷でどこまで通じるかを試すために使用。
2.スナイパーライフル(SVD / 通称: ブラックスワン)
遠距離からの精密射撃用。幻想郷では弾幕戦が主流のため、狙撃戦は異質な戦法となる。
遠距離から妖怪や敵対者を仕留めるのに適しているが、弾薬の補給が課題。
3.短剣(通称: ナイトフォール)
いざという時の護身用。基本は使いたくないが、切り札として持ち歩いている。
4.携帯型爆薬(通称: ヘルズベル)
幻想郷での応用として、妖怪や弾幕への対抗手段。戦略的撤退や罠として利用。
5.ギター(通称: ノイズブレイカー)
一見普通のギターだが、弾くことで衝撃波を発生させる特殊仕様。攻撃兼攪乱用。
【能力】:
「デヴォア」 – 対象の能力を奪う力
奪うためには対象の血肉を喰らう必要がある。
能力の持続時間は永遠
【スペルカード】:
「喰尽きる運命(デヴォア・ザ・デスティニー)」
相手のスペルカードをコピーし、短時間だけ使用可能にする。
ただし、強力なスペカほど身体への負担が大きい。
「血染めの宴(ブラッディ・バンケット)」
自身の体力を削り、強制的に能力を発動させる奥の手。
体力が低下するほど、攻撃の威力と速度が増すが、リスクが高い。
【幻想入りした理由】
ある日、下校したとき「怪しい本」を手に入れ、そこに記された呪文を半ば冗談で読んだ結果、幻想郷へと転移。
最初は帰還方法を探していたが、「この世界の能力持ちを喰らえば強くなれる」という発想に至り、徐々に興味を持ち始める。
【見た目】
髪型: 爽やかなマッシュショート
髪色: 黒に所々紫のメッシュ
インナー: 暗い紫
目: オッドアイ(片方が黒、もう片方がバイオレット)
服装: 学校の制服風のベスト(彩度の低い紫)、グレーのネクタイ、青褐色のズボン、黒色の厚底靴
【その他】
たいていギターケースを背負っており、その中に武器を収納。
幻想郷に馴染みつつも、現代兵器の優位性を試すために妖怪たちと交戦することが多い。
強者と戦うことには興味があるが、無駄な戦闘は極力避ける狡猾さも持つ。
コメント
1件
OK