テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
百鬼夜行お疲れ様でした〜
全体的になんか呆気なかった感じがしたね
鬼の話とかあったけど、意味分からなかったけど酒呑童子は分かった!なんかお酒好きの鬼でしょ?そいつの腕持っていった刀剣男士カッコよかった、朧さん彼の事知ってたみたいだったけどもしかして朧さんの親友だったり?あと切り落とした腕から目が出てきてまぁいいだろう的なこと話してたし遡行軍には今回の酒呑童子よりも強い鬼?がいるのかな
1番気になったのが最後に「おかえり」って言ってた奴誰だよ問題…ってゆうか背景の設備敵の本拠地にあるやつなのかそれとも政府の設備なのか、私達は何故それを見れたのか(多分夢?)全部が謎なの頭痛くなってくるよ!
今回の編成は主に
鶴さん(極)、伽羅ちゃん(極)、小竜君(極)、堀川君(極)、太郎君(極)に兼さんや岩融が体を張って頑張ってくれました。正直言ってもう百鬼夜行はしたくない
終わった後は七星剣を使って極達の育成と同時並行で遠征回して小判と札等集めて前回のコメントで教えてもらった次の鍛刀イベに備えようと思います。後出来れば修行にも出したい…今修行待ちなのが7振り居ますから軽く10セットは欲しい(治金丸、水心子、信房合わせて)手紙が…手紙が足りないんだよ!装束4、道具2で手紙だけ無いんだよ!さっさと寄越せ運営!
コメント
4件
百鬼夜行お疲れ様でした! 目玉が戦鬼に、戦鬼が酒呑童子に、酒呑童子が茨木童子に、ととっても面白かったです!逸話による強化は去年も言われていましたがまさか本当にやるとは!お見事!とっても楽しめました! 腕を切ったのは声優と見た目と立ち絵のポーズ的に髭切さんっぽいですね。彼は源氏の刀であり一説ではかつて酒呑童子を切った鬼切丸でもあるので。