コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
構成と言葉選びが下手くそですが良ければ
見ていってください…。
悲しみ 怒り 驚き 恐れ 嫌悪 困惑 渇望etc…
感情は27種類ほどあると言われている
私はまだ感情を語れるほど歳は取っていないが
何十年か生きていて感じたことがある。
様々な感情も限界を迎えると何故か笑う
それぞれ感情にはバケツがある。
それが溢れきると笑っている
自分がそうだった。どの感情も限界を迎えると
笑っていた。
笑うことはいい事だが
これは良くない笑い方だと思う。
今書いたことは全て負の感情の限界の話。
良い感情の容量はペットボトルのキャップ程だろうと思っている。
面白ければすぐに笑うだろう
楽しければ自然と笑顔になっている筈です。
今上げた笑いは心に良い笑いだと思う。
世の中には様々なストレスを抱えている方がいる
自分にとって良い感情はいくら溢れても良いと思う。
ただ負の感情 自分にとって良くない感情は
こまめに流しておく方が自分の為になると
私は思っています。
正直難しいですが慣れると心が楽になり
周りの見え方が変わってくると思います。
流し方は人それぞれですが
私の場合はひたすら嫌なことから逃げて
心が落ち着くまで好きな事をしています。
人生が辛い方や悩んでいる方が読んでいましたら
とにかく嫌な事からは逃げましょう。
少し逃げたくらいではバチは当たりません(笑)
私もまだこれから長い人生が続きますが
お互い頑張りましょう。