「はい、花音っ。あーん」
弾むような軽快な声音にチラリと隣を見てみると、嬉しそうにニコニコと微笑んでいるひぃくんがいる。
なんとか全科目赤点を免れた私は、今、期末テストお疲れ会と称してネズミーランドへと遊びに来ている。“期末テストお疲れ会”なんて言っているけど、実際にはひぃくんとのデートだったりする。
普段ならお行儀が悪いと怒られてしまう食べ歩きも、ネズミーランドでは当たり前。なんて素晴らしい場所なのだろう。
私はニッコリと微笑むと、ひぃくんから差し出された棒状のドーナツにカプリと食いついた。
「ん〜っ! 美味しぃ〜っ!」
「良かったねー。花音可愛いー」
ニコニコと微笑む私を見て、フニャッと笑うひぃくん。
(あぁ……何だかとっても幸せぇ)
「──おい」
そんな声と共に、いきなり背後から割り込んできたお兄ちゃん。
「くっつきすぎだろ」
そう言って、ギロリとひぃくんを睨みつける。
(何でお兄ちゃんがいるのよ……)
何故か勝手に付いてきたお兄ちゃん。先程からずっとこの調子で、正直とても面倒臭い。
「もうっ! 何でお兄ちゃん付いて来たの!? さっきから煩いよっ!」
頬を膨らませて文句を伝えると、ギロリと私を流し見たお兄ちゃん。
(……ひっ! い、言いすぎた!?)
「お前を狼から守る為だよ」
(……? 狼なんて一体何処にいるのよ)
「狼なんていないし……。何言ってるの?」
私はそう言うと呆れた顔でお兄ちゃんを見た。
(狼なんているわけないじゃん。ここはネズミーランドだよ?)
「お前がそんなんだから心配なんだよ」
「心配しすぎだよ。ネズミーランドに狼なんていないから」
(お兄ちゃん、頭いいくせにそんなのも知らないの?)
私は呆れて小さく溜息を吐く。
チラリとお兄ちゃんの横に視線を移すと、そこにはお兄ちゃんに付き合わされて来た彩奈がいる。
(何か本当にごめん……彩奈)
「狼は響だよ……」
その声に視線を向けると、呆れた様な眼差しで私を見つめるお兄ちゃんが小さく溜息を吐いた。
「……ひぃくんは王子様だもん」
(まぁ……中身はちょっと変だけど。狼になんて全然似てないし)
「お前、そんなんじゃすぐ響に食われるぞ」
「は……?」
(いくらひぃくんが変わってるからって、人なんか食べないよ。失礼しちゃうっ! 人喰いは鬼の方でしょ!?)
「それはお兄ちゃんでしょ!」
「はっ!?」
「人喰い鬼っ!」
お兄ちゃんに向けて悪態を吐くと、素早くひぃくんの後ろへ隠れる。そんな私を見て、クスクスと笑っているひぃくん。
(どこが狼に見えるって言うのよ……。こんなに優しい顔してるのに)
「お前は全然分かってないよ……」
そう言って呆れた顔をするお兄ちゃん。
(……あれ? 怒らないの?)
実はビクビクしていた私。
ホッと安堵すると、ひぃくんが握っているドーナツに視線が向く。
「食べる?」
私の視線に気付いたひぃくんは、ニッコリと微笑むとドーナツを差し出した。
「うんっ!」
途端に瞳を輝かせると、目の前に差し出されたドーナツにパクリと食いつく。
「…………。お前が呑気すぎて心配だよ、俺は」
そんな私を見て、溜息混じりにそう呟いたお兄ちゃん。
(呑気なのは私じゃなくてひぃくんだもん。お兄ちゃんてホント失礼だよね)
失礼だと怒りながらも、ひぃくんに対して失礼な事を思う私。
差し出されたドーナツをパクパクと食べ続ける私の横で、お兄ちゃんはずっと呆れたような顔をして私を見ていた。
◆◆◆
今にもスキップでも始めそうなほどに浮かれて歩く私は、手元の携帯画面を眺めてニコニコと微笑んだ。
そこには、プリンセスの隣で満面の笑顔を咲かせる自分の姿が映し出されている。
「良かったねー、花音」
「うんっ!」
ひぃくんに向けて笑顔で頷くと、その視線を再び携帯へと戻す。
(さっきはプリンセスに会えて本当にラッキーだったなぁ。……あっ! 待ち受けにしよ〜とっ)
そう思った私は、ニコニコとしながら携帯を操作する。
「……あっ」
小さな声が漏れ聞こえた瞬間、私のすぐ隣を歩いていたひぃくんがピタリと足を止めた。
何処かを見つめたまま、微動だにせず全く動こうとしないひぃくん。そんな姿を不思議に思いながら見つめていると、私に向けて視線を移したひぃくんがニッコリと微笑んだ。
「花音。お姫様になれるよ?」
「……えっ? 本当!?」
(お姫様になれるって何? どういう事!?)
ひぃくんが放った言葉の意味は分からなかったものの、私は期待に満ちた瞳をキラキラと輝かせた。
「うんっ。こっちだよー」
フニャッと笑ったひぃくんは、私の手を取るとそのまま歩き始める。
(……? 何処に行くのかな?)
ニコニコと微笑むひぃくんの横顔を見つめながら、期待に胸を膨らませつつ黙って付いて行く。
「ほら、あれだよ?」
目の前を指差したひぃくんは、私を見てニッコリと微笑んだ。
ひぃくんの指差す方向を辿って見てみても、そこにはキッズコーナーしか見当たらない。
「……ひぃくん。ここ、キッズコーナーだよ?」
(本当にここでお姫様になれるの?)
不思議に思いながらひぃくんを見上げると、そんな私を見てニッコリと微笑んだひぃくん。
「うんっ。花音はお姫様で、俺は白馬に乗った王子様だよ?」
「え?」
ニコニコと微笑みながら、再び目の前を指差したひぃくん。
(ひぃくんが白馬に乗った王子様……?)
それは勿論とても嬉しいけど、目の前のキッズコーナーにはそれらしきアトラクションは見当たらない。
(何を言ってるの?)
「ひぃくん、何の事を言ってるの?」
「んー? あれだよ、ほら。馬がいるでしょ?」
そう言ってニッコリと微笑むひぃくんの指先を辿ってみても、そこには馬なんて見当たらない。
「馬なんかいないよ?」
「いるよー。ほら、こっち」
ひぃくんはフニャッと笑ってそう告げると、私を引き寄せて自分の目の前へと立たせる。
「ね? ほらあそこ。……見えた?」
腰を屈めて、私の耳元でそう告げたひぃくん。
ひぃくんの指差す方向に見えるのは、ゆっくりと進むパンダの上に乗った小さな男の子の姿。あれは確か……。電動で動く、メロディペットとかいう乗り物だ。
「パンダ……?」
「違うよー。その隣」
ひぃくんの言葉に視線を少し横に移してみると、そこにはもう一台のメロディペットが止まっている。
(え……? まさか……っ)
嫌な予感に、思わず顔が引きつる。
「あれに乗れば、花音もお姫様になれるよ?」
「…………」
(…………やっぱり。ひぃくん……私、あんなの乗れないよ)
私は顔を引きつらせたまま後ろを振り返ると、ひぃくんに向けて口を開いた。
「ひぃくん……私、あれには乗れないよ」
「どうして? お姫様になれるよ?」
「だって……あれ、子供用だし」
大体、あれはどう見たって馬ではない。
(ロバだよ、ひぃくん……)
「大丈夫だよ? 花音は可愛いから」
私を見てニッコリと微笑んだひぃくん。
(……いや、その理論は何? 意味が分からないから)
「お馬さんに乗って、一緒に写真撮ろうねー?」
そう言って嬉しそうに微笑むと、私の手を握って歩き始めたひぃくん。
────!?
慌ててその歩みを止めると、真っ青な顔をしてひぃくんを見上げる。
「ひ……っ、ひぃくんっ! あれは子供用だからっ! ……そもそも、あれはどう見たって馬じゃないからねっ!?」
「……えっ? 馬だよ?」
「ロバだよっ!!」
思わず瞳を全開にして大声を上げてしまった私。
(一体どんな視力してるのよ……。どう見たってあれはロバだから。あんなの……っ、絶対に乗りたくない)
「え? 馬だよ? ……ねぇ?」
私の言葉に不思議そうな顔をしたひぃくんは、そう告げるとお兄ちゃん達に視線を向けた。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!