TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

地味長

ーーーーー

いざ山登り。

天気は快晴。

玲亜「凄い見てみて!綺麗な天気!!」

白栖「まさかここまで綺麗に晴れるなんて…」

直生(やはり俺のお陰…)

デナリー「この天気なら安全に行けそうだな。」

この立派な天気の素、皆ナビゲートをする。

ワンはナビゲートをする。

玲亜「凄いあの人迷いなく…」

白栖「あの人凄いな…」

ワンは無言のまましっかりと突き進み、デナリーもナビゲートを始める。

デナリーはナビゲートを失敗。

直生「あの…デナリーさん…?」

玲亜「そっちって…」

直生「こ、この人が…リーダー…?」

アクシデント発生。道迷い。

予定のルートから外れてしまったようだ。一度引き返し、再度ルートの設定をし直す必要がある。

デナリー「すまない少し道が逸れてしまったようだ…」

白栖「まぁ誰にでも失敗はありますよ」

デナリー「こっちだ。」

白栖「あれ大丈夫かなこの人…」

デナリー、ナビゲート再度失敗。

直生「こ…この人が…、本当に…リーダー…?」

アクシデント発生。凍傷/低体温症。

玲亜「デナリーさんちょっと…」

直生「あの…大分寒い…ですけど…。」

サビタは手足の指8本凍傷。

サビタ「はぁ…はぁ…」

直生「サビタさんが凄い寒そうに…」

デナリー「すまないサビタ…」

玲亜「まぁ私に任せてよ!!こっちこっち!!」

玲亜もナビゲート失敗。

直生「あの…」

白栖「いやそっちは…」

アクシデント発生。落石。

玲亜「みんなここら辺落石気を付けた方がいいかも!!」

白栖「いやあなたが道案内してるんですよ」

玲亜「間違ってないよ大丈夫な道だよ!!」

直生「見るからに…少し怪しいですけどね…」

次は直生のナビゲート。

直生(全員ファッション登山なんだろうな…)

玲亜「直生くんどうしたの?」

直生「あ、いやちょっと考え事を…」

直生ナビゲート成功。

直生「こっち…!!」

白栖「お、この道は大丈夫そう」

玲亜「凄いすらすら行ってる!!」

サビタのナビゲートだが…

サビタ「すみません…少し…ちょっと…」

ワン「こんな序盤でそんなことになってたらこの先が思いやられるな」

と言いながらナビゲートをし始める。

玲亜「ワンさんが不安になってる」

ワン「…」

ワンはナビゲート失敗する。

道迷い。

直生「あのなんか…少しこの道…」

ワン「…なんだどうした」

すぐ正規ルートへ戻る。

直生「いや…何でもないです…。」

直生(自信満々だったのに道間違えてた…)

最後に白栖のナビゲート。

白栖「こっちですかね」

白栖ナビゲート成功。

直生「君は大丈夫そうですね。」

玲亜「直生くん何か言った?」

直生「イヤナンデモナイデスヨ(棒)」

こうして無事にナビゲートを成功し、高度を上げる。

ーーーーー

現在高度4000m、ベースキャンプから1000m高度を上げた、最初のキャンプ地に到着した探索者たち一行。

デナリーがテキパキと指示を出し、手分けしてテントを張る中、ワンだけはそこから離れた位置に、小さな人用のテントをサッサと張り、潜り込んでしまった。

デナリー「…貴様はパーティ登山の意味がわかっていないのか?手伝え。そして貴様も共用テントに入るんだ。」

ワン「荷物は運んだ。ラッセルもした。必要な仕事はしたはずだ。」

ワン「それに、最初に俺は言ったぞ。『世話にはならん』とな。」

デナリー「……もういい勝手にしろ」

1000mの道程で見た、男の確かな実力と働きぶり、そしてこの驚くべき非協調性。

この男に、探索者たちは心当たりがあるかもしれない。

全員は思い出す。

一ノ倉勝。その日本人の名前が、頭に浮かぶ。

幾多の伝説的な登攀記録を持ちながらも、あまりに愚直で不器用。

絶望的な協調性の無さから、多くの機会や人脈を失い、輝かしい栄光とは無縁の日陰者として生きてきた、登山界の影の存在。

群れず、誰にも知られず、ただ黙々と一人で登り続ける、その孤独な生き様を揶揄して、

“単独行者(アラインゲンガー)“と呼ばれる男こそ、

まさに今、目の前にいるこの男ではなかろうか?

直生(そういえばこの人って…)

玲亜(なんか見た事ある気がする)

白栖(あ〜〜そういえば…)

直生「そういえば、そうだ!!サビタさんの…凍傷の手当しますよ…」

サビタ「あ…ありがとうございます」

サビタは直生の適切な治療により、凍傷もある程度治った。

直生「こんな感じですかね…」

サビタ「もう大丈夫そうです…ありがとうございます…」

直生「まぁこんな序盤で…くたばってもらっても…困るので…」

サビタ「ははは…」

直生「他の方も治療するので少し待っててください。」

玲亜を治療。

玲亜「直生くんありがと〜!!」

デナリーへにも治療をする。

デナリー「噂には聞いていたが君は優秀な登山家だな…」

直生「これくらい…当たり前ですよ…」

直生「それより、あんまり…足を引っ張らないでくださいね。」

デナリー「中々手厳しいお言葉だ」

ワンがいる1人用のテントのの前で玲亜は言う。

玲亜「ねぇねぇワンさんワンさん外見てみなよ!!星がすごい綺麗!!」

ワン「なんだ、それがどうした。明日また山を登るんだろう、さっさと休んでろ。」

玲亜「いやでも凄い綺麗だからみんなで見ようよ〜!!」

ワン「そんなくだらない事で体力を消費するな…俺はもう寝る」

玲亜「待って待って最後に一つだけ!」

玲亜「ワンさんはどうして山を登ってるの?」

ワン「…俺か…」

ワン「登山家は…山を登らなくなったら意味が無くなる。そこに山があるから登る、それが理由だ。」

玲亜「そっか…ありがとうねおやすみ。」

そう答えるとワンはテントを閉め、恐らく寝る準備をし始めてる様子が伺えます。

直生「サビタさん…日本では…古来からタバコを吸うことによって…山の神に…無事を願うという風習が…」

白栖「そんな適当なこと言わないでください」

サビタ「え、あぁ…そうなんですね…」

サビタ「それより…この場所でタバコは…」

直生「それなら…この携帯灰皿に…ぶち込んじゃえば平気ですから。」

玲亜「こら吸わないの!!」

そのような話をして寝ると、夜は更けていきます。

ーーーーー

loading

この作品はいかがでしたか?

14

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚