TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第5話  括り

(でも……それが最善とウィットが言うのなら…… )

「わかった。本当に…大丈夫なんだよな…?」

「たぶんですけど。でしたら、私が先に行きましょうか?」

「いや…そこまで意気地無しじゃない。」

滅茶苦茶に走り回った森の中を、コンパスを使ってまっすぐ進む。ウィットは随分旅慣れしているようで、彼女の歩みには迷いがなかった。

「ウィットは4年旅をしているそうだな。」

「ええ、そうですね。」

「この狂った世界で生き残ったあんたの強運を、信じてみる事にする。 」

海は、冷たかった。鳥肌が立つほどに不気味で、心細くなる。

(でも、父さんに会えるのなら。)

「これくらい、別に、怖く…」

足を引っ張られ、ノアは黒の海に沈んだ。


父との記憶は、ほとんどない。

ただあいつは毎日のように部屋にこもって、大量の本に囲まれ過ごしていた。

時折の外出は黒海へ。あいつと話していた記憶なんて、それこそ少ないものだ。

ただ、母が毎日のように泣いていたのは知っている。

「いつ、いつ海があの人に目をつけるか分からないわ。ノア、私、もう、毎日、不安で、しょうがなくて…」

「ねえ、あの人、海に行くんだって。海が呼んでるんだって。どうしようね、止めてもね、聞かないんだもんね。私じゃあ、駄目なのよ、ノア…」

いつも母は小さく言葉を吐き、毎晩泣いて、苦しんでいた。まるで水圧に押し潰されそうな感覚で、息もできないそんな日々。

いつの間にか、幼かった自分も苦しくなっていた。

当事者は知ってか知らずか海に通い続け、ある日船を出したのだ。

そして、ノアとは別れた。

黒海からも、この世からも。


白い、海だった。

ただただぼうっと海の中で座り込んでいた。砂と海水を掬い、ようやく実感した。

(白海。)

ただただ、白い海。ずっと続く、砂浜。黒海の村のように、白海の近くにも小さな村があった。

(あの中にウィットの村もあるんだろうか…)

波の音が、ノアの脳を震わす。本当に、伝説の海はあったのだった。

「…あ、傷が…」

森を走って傷付いた肌は、何事もなかったかのように癒えている。白海の効果なのだろう。

(すごい)

未だに心がじんじんとしていて、ノアは立ち上がる気になれなかった。

これはいい土産話だ。ルイスにも見せてやりたい、と思うくらいの絶景に、ノアはぼうっと眺めていることしかできなかった。

「ノア…なのか?」

「…」

「ノア、なんでここに……」

昔、聞いた声だった。

もう忘れかけていた、いや、とっくに忘れていたのかもしれない。懐かしすぎる声。

「とう、さん」

「お前、どうやって……」

振り向くと、あの時海に出た父がそのままの姿で白海に足をつけていた。

「……本当に、とうさん……?」

「まさか黒海に入ったのか?」

「………………」

「おい、ノア?」

「……今まで、今まで俺たちが、どれだけ苦労したのか分かってんのかよ!!!」

「……」

「母さんはあんたが馬鹿な研究ばっかりしてるから、死んだから、あの日から狂っちまったよ!!お前のせいだ!!お前のせいで毎日同じ料理作って……!!!」

思いがけず、出てきた言葉は怒りと恨みの罵詈雑言だった。

「毎日待ってる。毎日毎日!!お前のせいで散々だ!母さんの人生狂わせて、ルイスにも迷惑かけて!!なんなんだよ、この馬鹿野郎!!」

「……すまない。」

「簡単にっ…!!!許されると思ってんなら、大間違いだぞ!!」


loading

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚