僕はインスタでリールを見ていた。
そしたら、フォローされたという通知が来た。
誰?と思ってアイコンをタップしたら、僕の好きな人のアカウントだった。
ユーザー名は「りうら」。
フォローしてる人もされてる人もみんな見たことがある名前。
同じクラス、先輩、後輩の女子や男子の名前。
部活の公式アカウント。
なんで僕に。
僕はそう思った。
こんな人をフォローしたところで面白いことは無い。むしろ探られて終わりだ。
めんどくさいし、迷惑をかける。
僕は削除した。
その数時間後、またりうらさんからフォローされた。
それをまた削除した。
その数時間後、また来た。
そしてそれを削除した。
めんどくさくなった僕は一旦鍵アカにした。
そしたらフォローリクエストが来た。
それを拒否した。
また来た。
拒否した。
こんなことを繰り返して7回ぐらい。
僕はしゃーなしフォローを許可した。
僕もフォローリクエストを送った。
数秒後フォローされた。
監視でもしてたのかと思うほど早すぎてビビる。
それにしてもなんでこのアカがバレたんだろ。誰にも言ってないし、学校関係の人もアカウントもフォローしてないのに。アイコンもキャラクターのアイコンだし。フォローしてるのもアニメの公式アカウントだけ。はたから見たらオタクだと思うんだけど…。りうらさんもこっちの人?なわけ笑。
そんなことを考えているとDMが来た。
『DM失礼します。あの、相談に乗って欲しいんですけど』
僕はめっちゃびっくりした。
す、好きな人からDM?! やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
僕は
『どうかしたんですか?』
咄嗟にそう返した。
返信が早すぎただろうか。言葉おかしいだろうか。日本語あっているだろうか。
送ってから考えていた。
でも、今更考えたって遅い。
だから待ってみることにした。
すると
『しょうもない相談なんですけど良いですか?』
良いに決まってんだろ!てか質問を質問で返すって…
そんな事は言わず
『いいですよ』
そう送った。
『あの、痛バの作り方を教えていただきたくて』
え?あのりうらさんが痛バの作り方を教えてくれと?
Why?
他の人あげてるだろ!
『いいですけど、なんで自分に?』
『投稿見たら自分が作りたいと思っている痛バにドンピシャだったので』
『そうなんですね。わかりました りうらさんは◯◯が好きなんですね』
『はい。大好きです』
『◯◯だったら〜〜がいいと思います』
『確かに!じゃあ△△は?』
『それもいいですね!あとは…』
1時間後
『じゃあ◯◯と♡♡で作ってみます。作ったら写真送るので、またアドバイスください!』
『わかりました。完成楽しみにしてます』
ふぅ〜。終わった。
夢のような時間だった。
好きな人とDM越しにだけど話せるだなんて。上手く作れるといいな。りうらさん器用だから心配いらないか。
僕はDM見ながら余韻に浸っていた。
2日後
DMが来た。
『いむさん!出来ました!』
そこにはとても可愛い痛バの写真があった。
『え!めっちゃ可愛いじゃん!』
『いむさんのおかげです!』
『いや、自分何もしてないから』
『いやいやアドバイスくれたじゃないですか』
『まあ…ね』
『なので、ありがとうございます!』
僕はニッコニコだった。
りうらさんからこんなにお礼を言われるとは!
すごく嬉しかった。
『あと、痛バ組むのは終わったんですけど、このまま繋がっててもいいですか?』
いいに決まってんだろ!
『いいですよ』
『ありがとうございます!』
りうらさんは“ほとけ”に関わっているんじゃない。
“いむ”に関わっているんだ。
僕が正体を明かしたらどうなる?
わからない。
でも、このまま自分の正体は明かさず関わっていこう。
そう思った。
コメント
4件