テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

文化祭の体育館は、人でいっぱいだった。


照明に照らされた舞台の上、僕はギターを抱えて椅子に座っていた。


客席のざわめきが波みたいに押し寄せてくる。

目の前のマイクが、やけに大きく感じられた。


「大丈夫か?」隣で若井が小声で訊く。


「……大丈夫、大丈夫だから」

そう答えたつもりだったのに、声が震えていた。


リハーサルではちゃんと弾けたはずなのに、

本番の空気はまるで違う。


視線が何百も突き刺さるように感じて、手のひらに汗が滲む。


僕は必死に弦を押さえるけれど、

イントロの最初のコードを弾いた瞬間、指がわずかに滑った。


音がかすかにずれる。


客席の前列にいた誰かが顔を上げた。


その反応が胸に刺さって、心臓が早鐘みたいに鳴り始める。


「……っ」


気づけば視界が滲んでいた。


止めようとしても涙がこぼれ、ギターを弾く手が震える。

音はどんどん乱れて、僕の耳にさえまともに届かなくなっていった。


そのとき、後ろからフルートの音が流れた。


透明でまっすぐな旋律が、僕の乱れたコードに寄り添うように響く。

涼ちゃんだった。


僕は顔を上げる。


金髪が照明を受けて光って、彼がこちらを見ていた。


視線はやわらかくて、

まるで「大丈夫、僕がいるよ」と言っているみたいだった。

横では若井が、低い音でリズムを支えてくれている。


僕の間違いを隠すように、包み込むように。


「ほら、戻ってこいよ」っていう無言のメッセージを込めながら。


胸がいっぱいになって、涙が止まらなかった。


でも、不思議と指は動いてくれた。

二人の音に導かれるように、僕の音も少しずつ形を取り戻していく。


最後のフレーズが終わると、客席から大きな拍手が起こった。


泣き顔のまま立ち尽くす僕に、涼ちゃんがそっとハンカチを差し出してくれた。


「元貴、よく頑張ったね。

……泣きながらでも、ちゃんと弾けたよ」


その声が、耳に染みこんで離れなかった。


楽屋に戻ると、若井が僕の肩を叩いて笑った。


「なーに泣いてんだよ、バカ。でもまあ……かっこよかったぜ」


そう言われてまた涙が出て、

涼ちゃんと若井の前で、僕は子どもみたいに泣き崩れた。


けれど、その涙は悔しさだけじゃなくて、

二人が支えてくれたことへの安堵と、

どうしようもないほどの嬉しさが混じった涙だった。

この作品はいかがでしたか?

105

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚