TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

自己満です。

引き換えしてもらってよろしいです。












病み投稿をしている人についての話です。別に、人にどうこう言いたいわけではありません。タヒにたいタグをつけている人にムカついたので、僕が考えたことをひたすら話すだけです。

まあ、僕、病んでないんで、どーこー言えませんが、僕の好き嫌いの話です。

病み投稿している人は、タヒにたい以前に誰かに見てもらいたい。やどうにかしてほしい。という欲によるものだと思っています。

その欲に忠実に動くのは人の勝手であり僕がなにか言えることなど一つもありません。

端的に言えば、ここはツイッターと同じ扱いですから。ツイッターで「死にたい」なんて言っても別に自由ですからね。

ただ僕が言いたいのは、こういう経緯があったのでタヒにたいです。というものがない場合で、タヒぬ、という言葉を使っていることが大嫌いということです。

例を出します、

「死にたい、助けて」

これを見て、何を感じますか?何も感じないことと思います。

何故か、短いからではなく、情報が少ないからです。

人は情報が少なく、わからないことだらけのことには、触れようとしません。考える余地が見当たらないからです。考えられないことを考えてみようなんて思いませんよね。それを、評価する気にもなりません。見ても、へぇ、位にしか思わないと思います。共感できないのです。

たしかに親しい人は触れてくれてコメントも返してくれるかも知れませんが、必ずしもそれが共感であるとは限りませんし、一緒に考えてみようなんてことにはあまりないと思います。

死にたいなら、こういうことがあってどうすればいいかわかりません。一緒に考えてください、お願いしたいです。まで言ってから何でも言えばいいも思います。そこまで詳しく書いてしまえば人の選択肢は、笑うか、偽善で一緒に考えて見る、の2つに絞られます。善が偽であっても一緒に考えて見れば、新たな考えが浮かびますし、何より当の本人が安心します。欲が満たされたわけですからね。心にゆとりを持たせるためにも、そういう努力は、病み投稿に必要だと思います。

ここまですべて私の考えですので、真に受ける必要はありません。自己満でしかありません。僕は、やる偽善が好きだっただけですし、中途半端な偽善に反論や罵倒は付き物です。むしろどんどん反対してください。

それが考える、ということですからね。

ここまで書きましたが、病み投稿している人へのメッセージとしてあと少しだけ書きます。

タヒにたいの意味を理解して使っているのであれば、全く問題はありませんし、その重たい言葉を背負っている覚悟の現れと思っています。それならばタヒんでください。

でも、タヒぬ、と自分の解釈で軽く使っているのであれば、本当にやめてほしいと思います。

タヒぬ、という言葉の意味は、生命活動を完全停止させることに値します。

それが軽いことと言えるわけがありません。

軽く使っているとしましょう。

病み投稿をしてリア友に慰めを求めたとします。

「死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい」

友達は慰めてくれました。

その友達が死にたいと思っていたとしたら。ゾッとしますよね。自分の言葉で友達は追い込まれてしまうかもしれませんから。

言葉にまとめるとこうです。

タヒにたい。という思いが自分しか持っていない感情だと思って、闇雲に使ってはいけないということです。

僕は、文字通り死んでも軽くタヒにたいなんて言いませんし言いたくありません。軽く言ったら怒りで自殺するでしょうね。少なくとも僕は総解釈しています。

タヒにたい、だけで人は追い込まれることもあり、自分のことを追い込むことにもなるかもしれない。人に呆れられるかもしれない。

それほどに、タヒぬ、という言葉は大きな呪いの言葉なのです。

死にたくない人がいることもわかりましょう。

あと自分のことを価値のない人間だと思ってる人へ、価値がねえてめえらへの言葉なんて一言で終わります。

価値のないものを腹怒り痛めて産んでしまった親が可愛そうだ。本当に。


まあここまで書いたものすべて私の空論です。コメントで反対しても良しです。考えましょう。

僕のことが嫌いになったら、それはそれでいいです。自己満にはつきものと思っています。

これを見て、気分を害したかたには謝罪申し上げます。

まあ、一つの論として参考にしてみてもよしだと思います。

それでは、さようなら



この作品はいかがでしたか?

69

コメント

39

ユーザー

そうですねぇ…我も昔は死にたいって思ってましたけど親とか家族が 悲しむかなって思ってとりあえず病みは捨ててます。 小4のときにね。

ユーザー

うむ!その通りですな!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚