コメント
28件
私、多分ソフトさききか🗝🪞🎐さんと同じ学年だけど、 家でのルールはお父さんがスマホの時間、ゲーム時間とか設定しててその時間だけできるみたいな感じ。 遊ぶ時は友達の家でも、校庭とかでも最近は暗くなるの早いから5時にはそこを出てね、みたいな感じ。 英検はやんなくてもいいけど勉強はしよう、みたいな感じで漢検は絶対。私漢検の勉強全然してないからもっと小さい時は怒られてたけど今は直前に詰め込んでも合格できるから怒られないな〜何日までにここを終わせてね。で終わりかな〜 私は学年の中で3番目?ぐらいに年下だけど頼られてるな〜 担任にも頼られてる、 先生が行くの遅いからこれ配っといてとか? 自分はもう怖いキャラで定着してる、(担任にも言われるしね) 長くなった、感じ言い過ぎで見づらい、ごめん🙇♀️

私の家は連絡をきちんとすればそんなにですけど、それは年齢もあると思います、にしても厳しいですね。 友達には頼られる側ですが、頼ることもあります。 Aちゃんについては、どうしてそんな風に接してくるのかは分かりますか?