コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
本垢➛@ 白 井 嬢
フォローお願い致します❤︎
━━━━━━━━━━━━━━━
みんなは知ってるかな、?
つい最近かな、「僕をどん底に落としたい」ってぼくの仲良い人に相談されてて、
正直さ「昔の人と仲良かった人と今も関わってもムダだな」ってぼくは思った。
あれさ、理由は嫉妬だったらしいけどぼくにとっては「心の絆創膏が増やされただけ」なんだよね、
ずっと、何回も謝ってもらっても許せないんだよね。
ずっとずっと、ぼくのところには、例え相手が謝罪したとしても、
もう一度裏切られた人には嘘の言葉に聞こえるんだよ。
そんなことも知らず、許されることが目的で
「許されるまで謝る」
「以後気をつけます」
全部全部嘘の1つなんだよなぁ…って思っちゃう。
自分って酷いね。折角謝ってくれてるのに。
ずっとずっとずーっと、その事を根に持って生きていくんだと思う。
何時か許す時が来るかもしれない。
でも今のぼくは許す気が無いんだよなぁ。
あとこれは忘れないでほしいこと、
「相談を聞いてただけ」
これも場合によっては仲間、共犯者だからね??
笑いながら聞いてた、真剣に聞いてた、悪意で聞いてた、ぼくを思って聞いてた、色々あると思う。
でもぼくが仲間って思ったら仲間だからな。
傍観者、って言う立ち位置で、微妙な立ち位置だけどイジメに入る。
これと同じだからね??
じゃあ聞くけど、なんで止めないまま話聞いてたの?? なんで加害者を止めなかったの??
ぼくが先生だったらこう聞くなぁ。
自分の原因もなんにも知らないでどん底に落とされかけて、仲の良かった人に裏切られて、クズの友達はクズって言葉が初めて共感できた。
裏切られたこっちはあんたの嫉妬より何倍も傷ついてるよ、
こっちだって協力できたはずなのに、
結局はそうなっちゃうんだね。
まぁまぁ、自分は相手の何倍も傷ついてるってことだよ。
これを初めて読んだキミへ!
キミもこうなっちゃダメだよ?
人付き合いは慎重に、無理して共感しないで、自分の思うままに生きてね、