テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
あたしね、なんか予想したり、こうだからこうなるんやみたいな、解読?がすきなんよ、てか誰にも言ってない趣味でもあるんよね?
実際塾とか行っとらんけん勉強も解読して方法見つけてーってやっとる。
でさ、今光が死んだ夏にはまっとるんよ。
ホラー系苦手なんだけど、それ以前に解読しがいがあるというか、、あと日常系?どっかの誰かの人生で起きてそうな物語ばっかよむねん。
あとさぁ、、最近それこそ光が死んだ夏で泣きそうになるし、エンディングのMVと音樂合わして、それこそこの歌詞、ここのこと表しとる、とかこれはヒカル目線のよしき、よしき目線のヒカル、とかそなたもろもろ、、情入って泣きそうになるし、、なんか沼。ウィンブレぐらい沼。違う種類の沼。
なんかね、いい意味で自分が壊れてってる気がする、。これなんやろ、自分もそんなに経験したことあるよー!って人教えて欲しい。
ちなみに、なんか方言バリバリ入っとるのごめん、夏休みやけん両親といること多いやん、(両親2人とも出身福岡)しばらく方言出ると思う、、、
コメント
2件
私は結構アニメとかの主題歌になってるMVはよく見て歌詞とかも結構注意深く見ようるわ!ウィンブレの無敵って曲とかも桜の心情とかようけ書かれちょってまじ感動した記憶ある!!