黒羊
個性:子羊の乱舞3段階の形態がある。
1段階【身に付けているジャンパーの帽子を被る事で覚醒する。自身の機動力を大幅上昇させるが、攻撃力と防御力は変わらない。】
2段階【身に付けているジャンパーの帽子を外す事で覚醒する。自身の機動力に加え、攻撃力、防御力を大幅上昇させる。共に自身の狂気度を上げる。】
3段階(最終段階)【身に付けているジャンパーを外す事で覚醒する。自身の全てのステータスを大幅に上昇させ、狂気度がMAXになり、自身が持った物体は全て強力な武器と化す。3段階はどのような感情、どのような感覚もエネルギーへ変換し、相手の能力を無効化したり破壊したりする事も可能。なお3段階は約5分程度しか使用出来ず、終了後強制的に気絶する。(目が覚めると元に戻る)】
双刃
個性:深淵の渦自身から半径30メートル以内であればどこでも渦を生成出来る。渦は直径1.5m(なお一度に生成できる渦は3つまで)であり指定した生物や物体を渦へ引きずり込む。吸い込まれると渦の中の深淵へ永久に閉じ込められる。
みりん
個性:化学の逆算強く呪いたいと念じた、特定の呪文を唱えると相手の胃に徐々にみりんが溜まっていく。延命処置は可能だが本体が呪いを解かない限りみりんが溜まり続ける。
くろん
個性:炎酸龍(えんさんりゅう)自身が念じた量、範囲(自身から3km以内)、場所に強力な酸性雨を降らせる事が出来る。なお自身は半径2mの半円のシールドが張ってあるため、酸性雨の影響は受けない。特定の呪文を唱えると炎龍が召喚され(一度に2体まで召喚可能)、自身の指示通りに動く。しかし炎龍の体力は自身の体力とほぼ一致しているため、瀕死状態では召喚出来ない。なお自身はどのような生物、物体でも吸収でき、身体的エネルギーが上昇する。
かすみ
個性:寝睡の絵画(しんすいのかいが)常に全体が真っ黒に塗り潰された180×140のキャンバスを1つ所持しており、攻撃時にキャンバスから水晶ほどの大きさの黒い物質を出し、攻撃する。当たった生物、物体は物質に吸収され自動的にキャンバスの中へ戻る。生物がキャンバスへ吸収されると死なず、永遠の眠りにつく。なおキャンバスは破壊不可、自身の手元にない限り能力は発動しない。
朱華(蜜柑)
個性:グリル・オレンジ自身の持つ愛ペンのみ発動可能。(愛ペンはそのペンに寄せる思いが一定の強さまでこれば愛ペンとして認められる) そのペンで書かれたものに応じて能力が発動する。(例:落雷と書けば雷が落ちてくる) しかし、紛らわしい言葉や曖昧な言葉は発動せず、場所や標的へ相応の念を込めなければ自爆する事もある。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!